美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kale-avocado-salad

青汁として有名なケールは栄養価が非常に高くて、ビタミン郡も豊富に含まれており、カルシウムも牛乳の2倍でミネラル、クロロフィル、ギャバ、食物繊維、たんぱく質、葉酸、なども豊富で私たちの体には欠かせない栄養素がたくさん取れるのです。
そんな、健康には欠かせないケールを使ったレシピをぜひ食べてみてくださいね!

今回は、ケールとアボガドのサラダのご家庭で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

ケールとアボガドのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ケールの葉 1枚
  • アボカド 1/2個
  • トマト 大1個
  • 赤玉ねぎ 1/2個
  • チリペッパーフレーク 適量
  • ダシの素 小さじ1位
  • 塩 適量
  • オリーブオイル 適量
  • 黒胡椒 適量(お好きなだけ)

手順1:下準備をする

各材料を分量分準備する。

ケールをよく洗っておく。

手順2:材料を切る

ケールの芯を取り、斜めに細切りにし、葉っぱは手で細かくちぎっておく。

アボガドの種を取り1㎝角に切る。

トマトは食べやすい大きさに切る。

玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。

手順3:ケールを和える

ちぎったケールと芯をボウルにいれて、塩を振りしんなりとなるまで手で揉みこむ。

手順4:ドレッシングを作る

ボウルにオリーブオイル、ダシ、チリペッパーフレークをいれて混ぜ合わせる。

手順5:混ぜる

「手順3」のボウルに、トマト、アボガド、玉ねぎを入れて、「手順4」のドレッシングを入れてよく混ぜ合わせる。

手順6:盛り付け

皿に、混ぜ合わせたサラダをのせて、黒胡椒をふりたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レモン汁を加える

「手順3」のケールを塩と揉みこむ場合にレモン汁を加えても美味しくなります。
ミニトマトや、フルーツなどを混ぜ合わせてアレンジしてみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとって …

harissa-fried-vegetables

ハリッサの野菜炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはモロッコなどの地中海生まれの調味料で、日本ではあまり馴染みはないですがとても万能な調味料です。辛口の中に甘みもあり、旨味がたくさん詰まっています。通販やカルディなどで購入できますよ。 ビール …

小松菜と人参としめじのおひたしの人気レシピ

毎日の料理を低カロリーに抑えるポイントをつかみ、低カロリーメニューのレパートリーを広げると、脂肪とか気にならなくなりますよね。料理を低カロリーに抑えるポイントは、まず、調理に使う油脂類を控えることなん …

takikomi-gohan-of-the-noodles-soup-bamboo-shoot

【めんつゆ】タケノコの炊き込みご飯の簡単人気レシピ

タケノコは春の訪れを感じさせてくれる代表的な食材ですね。店頭で目にするたけのこは、一般的には孟宗竹(もうそうちく)と呼ばれる竹の若芽です。九州や西日本の暖地では、2月下旬からお店の店頭に並び初め、全国 …

cottage-cheese-cake

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱 …