美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋キムチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-kimchi

なかなかスーパーなどでは見ることのない珍しい食材の菊芋ですが、他のお芋と違い、デンプンをほとんど含んでいません。
そのデンプンの代わりに菊芋には「イヌリン」が豊富に含まれているのです。

私たちの体は、この菊芋に含まれるイヌリンは摂取すると食事で摂った糖質や脂肪を一緒に巻き込んで体外へ排出する働きを持っています。

このため、イヌリンを継続的に摂ることで余分な糖質や脂肪が蓄積されず、中性脂肪値が下がるとされています。

今回は、菊芋キムチのお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋キムチの作り方

材料(2人分)

  • 菊芋 3~4個
  • 豚肉 100g
  • 白菜キムチ 100g
  • ごま油 大さじ2
  • ★にんにくおろし 適量
  • ★みりん 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1

手順1:下準備

菊芋をよく洗う。

「★」印のみしん、にんにくおろし、醤油を合わせておく。

手順2:切る

よく洗った菊芋の皮つきでもいいですが気になるようでしたら、皮をむき、細切りにして、水に浸しておく。

手順3:炒める

フライパンにごま油をひいて加熱して、豚肉を炒める。

次に白菜キムチと、菊芋をいれて、軽く炒める。

最後に「★」印の調味料を加えて絡めながら混ぜ合わせる。

手順4:盛り付け

皿に移して盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

炒め過ぎない

菊芋は生でも美味しく食べられるので炒め過ぎないようにしてください。
豚肉を良く炒めるぐらいで後の方はさっと炒める感じで大丈夫です。
キムチはお好みの量に増やしてくださいね。
菊芋を細切りにして、水に浸すことでアク抜きができるので、ザルに上げる場合によく水切りをしましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

アスパラガスとウィンナーの卵炒めの人気レシピ

アスパラガスは、冬の間に養分を蓄えた根から、春~初夏にかけて伸び出してくる若い茎の野菜です。 を当てて栽培したものがグリーンアスパラガス、土をかぶせ遮光して育てたものがホワイトアスパラガスといいます。 …

cottage-cheese-olive-oil-zuke

カッテージチーズのオリーブオイル漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズを使ってオリーブオイル漬けはいかがですか! 作り置きしておけば食べたいときに取り出して、そのままおつまみにしても美味しいし、 オイルごとサラダに加えて使うとドレッシングとしても使えます …

jerusalem-artichoke-smoothie

菊芋スムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので経済的です。 家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果 …

rice

雑穀米入りごはんのおいしい炊き方・作り方

雑穀米にはミネラルやビタミン、食物繊維など体に必要とされる栄養素がバランスよく含まれています。この雑穀米を、自宅で簡単においしく召し上がるための炊き方をご紹介します。 雑穀米入りごはんの炊き方 手順1 …

okonomiyaki

おからパウダーお好み焼きの簡単で低糖質なおすすめレシピ・作り方

おからには食物繊維が豊富に含まれており、身体の老廃物を排出し便通を良くしてくれる効果があります。 またパウダーは水分を含むことによって2~3倍に膨れるので腹持ちが良く、糖質もほとんど含まれてないのでダ …