美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋のバター醤油炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-fried-butter-soy

バター炒めと言えばほうれん草が定番のように勝手に思っていますが、結構いろいろな具材で作ってみても美味しいですよね。

個人的には、しいたけのバター炒めとか、ほうれん草の醤油バター炒めが好きですが、アレンジして菊芋を加えてみました!
今回は、菊芋のバター醤油炒めのお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋のバター醤油炒めの作り方

材料(3~4人分)

  • 菊芋 300g
  • バター 40g
  • ほうれん草 1束
  • 醤油 大さじ1~2
  • 塩コショウ 適量(お好みで)

手順1:下準備

菊芋をよく洗う。

手順2:切る

ほうれん草を食べやすいい大きさに切る。

よく洗って皮つきのまま菊芋を薄くスライスして、10分間水に浸して、レンジで3分間入れて柔らかくしておく。

手順3:炒める

フライパンにバターをひき、加熱して、菊芋、ほうれん草を入れて炒める。

醤油を加えて蓋をして時々ゆすりながら蒸し炒めをする。

手順4:味を調える

炒めて火が通ったら塩コショウで味を調えたら完成♪

手順5:盛り付け

出来上がったバター炒めを皿に盛って召し上がれ。

美味しく作るポイント

レンジでチン♪

小さい菊芋であれば、良く洗ってそのまま炒めてもOKです。
レンジでチン♪することによりホクホクに柔らくなり時間短縮にもなりますよ。
舞茸などお好きな具を加えてみてはいかがでしょうか。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mulberry-vinegar-syrup

桑の実のビネガーシロップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キレイな紅色のビネガーシロップ!インスタ映えして見た目もとってもキュートです。 炭酸割や、冷たい水で割ってみたり、かき氷などにかけてもとっても美味しいですよ! 実はこの桑の実、栄養豊富で特に抗酸化作用 …

tapioca-roasted-green-tea-latte

【人気】タピオカほうじ茶ラテの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカのドリンクが今、大変人気です!ブラックタピオカを入れたドリンク&スイーツはとても美味しいのですが、若い女の子に人気なのは、なんといってもインスタ映えするところが大きいですね。見た目も可愛いし、 …

soy-meat-sweet-and-sour-pork

【人気】大豆ミートの酢豚の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ボリューム満点、お肉の食感がとても美味しい(大豆のお肉ブロック)を使ってヘルシーな酢豚を作ってみませんか。 大豆の油分を搾油して過熱加圧・高温乾燥させて出来ていますので、本物のお肉と比べるとカロリーは …

chinese-wolfberry-fruit-jam

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。 クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方 …

cottage-cheese-canape

カッテージチーズのカナッペの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは水分がとても多く、他のチーズと比べて1/3のカロリーと脂質です。低カロリーですが栄養価は高く、貧血の予防に効果的な鉄分や皮膚や粘膜の機能維持をし、ハリや弾力を与え美肌に効果的なビタミ …