美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

小松菜と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

投稿日:2019年3月6日 更新日:

小松菜は栄養価が高い野菜ですが、女性の悩みに嬉しい栄養素がたくさん含まれています。
美肌やアンチエイジングに良いとされているビタミン(ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE)が豊富に含まれています。
女性に不足しがちな鉄分も含まれており、貧血予防や改善が期待できます。

また、カルシウムや骨や爪を丈夫にしてくれる働きをしてくれ、カリウムは塩分を排出してくれるので、高血圧抑制やむくみを予防してくれます。

今回は、小松菜と油揚げのめんつゆおひたしの作り方をご紹介したいと思います。

小松菜と油揚げのめんつゆおひたしの作り方

準備する材料(3~4人分)

  • 小松菜        1袋
  • 油揚げ        2枚
  • めんつゆ(ストレート) 100cc
  • 砂糖         小さじ1
  • ごま油        小さじ1
  • 白ごま        適量

手順1:下準備する

小松菜は4~5cm幅に切り、油揚げは細切りにする。

手順2:鍋で煮る

鍋にめんつゆを入れ加熱する。

小松菜と油揚げを入れて蓋をし、しんなりするまで煮る。

火を止めて、ごま油を加え混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、白ごまを振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

鍋で煮た後、少し時間を置くと味が染み込んで美味しく仕上がりますよ。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

okawakame-tamagotoji

おかわかめの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの卵とじ」は、丘わかめを使った卵料理です。丘わかめは刻むとヌルヌルとした食感を楽しむことができるのですが、 これを卵とじにすると独特な味わいとなりクセになります。卵は完全 …

jerusalem-artichoke-cheese-grilled

菊芋のチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使ったホクホク食感と、とろけたチーズでこれがとっても美味しくて絶妙に合うのですよ!糖尿病の方におすすめ食材ですが、生でも食べられる菊芋を加熱してホクホク食感で味わってみてください。今回は、菊芋の …

tapioca-coconut-milk-pudding

【人気】タピオカココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

炭水化物で高カロリーなタピオカは一見ダイエットの天敵のように感じますが、上手く取れいれればダイエット効果を発揮できるのです。まずタピオカはじゃがいもなどに含まれるでんぷんが含まれており、難消化性再結晶 …

chicken-plum-shiso-winding

鶏ささみの梅しそ巻き人気レシピ

ヘルシーな鶏のささみに梅肉と、とても相性の良い組み合わせですが、ささみに梅肉、大葉をくるくると巻いた「鶏ささみの梅しそ巻き」を作ってみました!お弁当のおかずとしても、おつまみ、お酒の肴のもおすすめです …

cottage-cheese-rare-cheese-cake

カッテージチーズのレアチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキにも種類がありますが、例えば「ベイクドチーズケーキ」ベイクドとは「焼く」という意味で北米やヨーロッパではチーズケーキと言えばこの種類を指します。 次に「スフレチーズケーキ」ですが、スフレと …