美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

椎茸ともやしのオイスターソース炒めの人気レシピ

投稿日:2019年3月17日 更新日:

It is-oyster-source-roasting-of-a-shiitake-and-bean-sprouts

しいたけは煮物に炒め物、スープにときのこの中でも幅広く使える食材です。
食物繊維には大きく分けると不溶性と水溶性がありますが、しいたけには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。

不溶性食物繊維は、胃や腸の中で水分を吸収して大きく膨らむので、腸の動きを活発にさせる働きがあります。
水分を吸って柔らかい便となり、便秘解消や予防に効果があるとされています。

また、ダイオキシンや水銀など、体に有害となる物質を吸着し、一緒に便として排出してくれる作用もあるのです。

今回は、椎茸ともやしのオイスターソース炒めの作り方をご紹介したいと思います。

椎茸ともやしのオイスターソース炒めの作り方

準備する材料(4人分)

  • 生しいたけ    3個 
  • もやし      1袋
  • ピーマン     2個
  • オイスターソース 大さじ1
  • 酒        大さじ1
  • 鶏がら粉末    小さじ2
  • 塩コショウ    適量
  • ごま油      大さじ1

手順1:下準備する

しいたけの石づきを切り落とし、薄くスライス切りする。

ピーマンのヘタを切り落とし、種を取って細切りにする。

もやしはさっと洗い、水気を切る。

手順2:フライパンで炒める

フライパンを熱しごま油をひいて、しいたけ、ピーマン、もやしを入れて、しんなりするまで炒める。

オイスターソースと酒を加えて、さっと混ぜ合わせる。

塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

野菜の食感を残したい場合は、炒めすぎないようにさっと炒めましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

japanese-style-pasta-of-the-ashitaba-natto

あしたばと納豆の和風パスタ人気レシピ

あしたばは独特な苦味とともにほんのりと感じる甘みもあり、両方の風味が混在している野菜で、独特な風味・クセのある味と言えます。しかし栄養価が高ため、天ぷら、お浸し、味噌汁、炒め物など、多くのレシピにも登 …

cottage-cheese-souffle-cheesecake

カッテージチーズのスフレチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキの中では「レアチーズケーキ」が定番ですよね。クラッカーなどを砕いて生地の上に乗せて、生クリームとクリームチーズを混ぜて冷蔵庫で冷やし固めたチーズケーキで、ご家庭でも簡単に作れちゃいますね! …

sabakan-omelet

さば缶の卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お弁当のおかずの中で入っていてうれしい定番の一品が卵焼きですよね。卵焼きの中でもだし巻き卵焼き、ツナ卵焼き、チーズ巻き卵焼きといろいろなアレンジレシピありますが、その中でもさば缶で作った卵焼きは栄養価 …

rice-cooker-multigrain-rice-gruel

炊飯器で簡単おいしい雑穀米おかゆのレシピ・作り方

風邪をひいたときなどにオススメなおかゆですが、お鍋で作ると時間がかかってしまいますよね。時間をかけずに美味しく作りたいものです。そんなあなたに炊飯器で少しアレンジをして、簡単に作れるおかゆをご紹介した …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …