美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトとかつお節の生姜和え人気レシピ

投稿日:

i-toss-tomato-dried-bonito-ginger

トマトには、生活習慣病や老化防止、美肌に効果があると言われているリコピンが豊富に含まれています。
リコピンは脂溶性のため、脂などのオリーブオイルと一緒に摂取すると効果的です。

今回は、トマトとかつお節和えの作り方をご紹介したいと思います。
かつお節がトマトに絡んで、しっかりと味が馴染んでくれますよ。
生姜や黒こしょうの風味がアクセントになり、美味しく仕上がります。

トマトとかつお節の生姜和えの作り方

準備する材料(1人分)

  • トマト      1個
  • かつお節     適量
  • 生姜       1/2片
  • 酢        大さじ1
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 塩        小さじ1/4
  • 砂糖       小さじ1/2
  • 粗びき黒コショウ 少々

手順1:下準備する

生姜は皮をむいてせん切りにし、水にさらして水気を切る。

ヘタを切り除いて、大きめのひと口大に切る。

トマトは冷蔵庫で冷やしておいて下さい。

手順2:調味料を合わせる

ボウルに酢、オリーブオイル、塩、砂糖、粗びき黒コショウを入れ、混ぜ合わせる。

生姜とかつお節を加えて、全体を混ぜ合わせる。

トマトを入れて和える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

トマトは冷やしておいた方が美味しく仕上がりますよ。

ポン酢を入れてもさっぱりとして美味しいです。

-料理
-

執筆者:

関連記事

broccoli-sprout-egg-soup

【人気】ブロッコリースプラウトの卵スープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトはブロッコリーの新芽のことをいいます。スプラウトの中でもブロッコリースプラウトはマイルドでクセがなく食べやすいです。ビタミンC、ビタミンE、カロテンなどの栄養素が含まれており、抗 …

omelette-rice

雑穀米オムライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米を使ったふわとろオムライスを簡単に作る方法をご紹介します。 ふわっとした卵と雑穀米の独特な食感がマッチして、癖になる味わいです。 慣れれば「何か作って」と言われたときにサッと提供することができま …

nikujaga-of-the-new-potato

新じゃがいもの肉じゃが人気レシピ

春の味覚、新じゃが!新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえ …

cinnamon-banana-pound-cake

【人気】シナモンバナナパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段スーパーにたくさん並んでいるバナナには、たくさんの栄養素が含まれています。でんぷん、果糖、ブドウ糖、ショ糖など、様々な糖質が含まれていて、体内に吸収される時間がそれぞれ違っていて、エネルギー補給が …

Chinese-chives-steamed-bun-of-Chinese-chives-and-prawns

ニラと海老のニラ饅頭人気レシピ

普通の餃子やしゅうまいにもう飽きた!という方におおすすめなのが、海老の入ったニラ饅頭。自宅で簡単に美味しい点心が作れるんですよ☆一口サイズのニラ饅頭の中にえびのプリプリ食感がたまらない、旨味がたっぷり …