美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

新じゃがいものフライ簡単人気レシピ

投稿日:2019年3月21日 更新日:

fried-food-of-the-new-potato

新じゃがいもは、普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが特徴的。
皮の近くにはビタミンB群やビタミンC、カリウムなどが多く含まれているので、皮ごと食べることで効果的に栄養を摂取することができるのです。
また、新じゃがいもに含まれるビタミンCは、みかんと同等量なのだそうで風邪予防にも最適!
そしてカリウムは、むくみや高血圧の改善にも役立ちますよ!

今回は新じゃがいものフライの作り方をご紹介したいと思います。

新じゃがいものフライの作り方

準備する材料(3~4人分)

  • 新じゃがいも    6個
  • にんにく      1片
  • パセリ       ひとつかみ
  • ☆麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2
  • ☆しょうゆ     小さじ1
  • かつお節      2袋
  • オリーブ油     適量
  • 手順1:下準備する

    じゃがいもはよく洗い縦に1/4カットして、水につけておく。
    (新じゃがいもの皮はむかない)

    にんにくは皮をむき、パセリは刻んでおく。

    手順2:揚げる

    フライパンにじゃがいもがかぶるくらいのオリーブ油を入れて熱す。

    にんにくとじゃがいもを入れ中火で揚げる。

    手順3:混ぜる

    ボウルに☆印の麺つゆ、しょうゆ、パセリを入れる。

    にんにくに火が通りホクホクしたら、ボウルに入れ潰してよく混ぜる。

    手順4:表面をこんがりと揚げる

    時々見ながらフライパンのじゃがいもをひっくり返しながら揚げる。

    串を刺して火が通っていたら、火を強め表面をこんがりさせる。

    手順5:混ぜ合わす

    油は切らずに手順3のボウルに入れ、よく混ぜ合わせればOK。

    手順6盛り付ける

    皿に盛り付けて、かつお節をふりかけたら出来上がり♪

    美味しく作るポイント

    カレー粉や塩麴を加えたりとアレンジ自在です。

    今回はしょうゆ味にしましたが、色々な味に変えてみてもおいしいですよ。

    じゃがいもは中まで火を通すようにして下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tsunamayonezu

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和えものは様々な具材で出来て、レシピもたくさんありますよね。さっと簡単に出来ちゃうのも嬉しいです♪ 今回はブロッコリースプラウトとにんじんとツナマヨネーズをポン酢と合わせた調味料で味付けしてみました。 …

ginger-boiled-in-soy-sauce

生姜の醤油煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、生姜が好きな人にとっては堪らない「生姜の醤油煮」の簡単な作り方をご紹介します。少ない材料で時間もかからずにサクッと作れるので、夕飯のおかずやお酒のおつまみにぜひご活用ください。 「生姜の醤 …

cottage-cheese-scone

カッテージチーズのスコーンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お菓子作りの中でもスコーンはわりと難しい部類に入ると思います。実際、私も何回も失敗していますし.ね (^_^;) スコーンはイギリス・スコットランドの「スコーン城」の歴代国王の戴冠式に使用された椅子の …

cottage-cheese-avocado-tomato-salad

カッテージチーズとアボカドとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズはオランダ原産のチーズです。脱脂乳を乳酸菌や酵素で固めて発酵して熟成させたチーズで、白くそぼろ状のような形をしており、柔らかい歯ごたえで酸味とさわやかな風味があります。カッテージチーズ …

coffee

【アレンジ】雪見だいふくコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

コーヒーはブラックか、砂糖、ミルクを入れるのが普通の飲み方なのですが、雪見だいふくをトッピングすることによってスイーツとして楽しむこともできるのです☆ 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「 …