カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。
低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。
栄養も豊富で健康や美容、ダイエット効果が期待できますよ。
今回はカッテージチーズとツナのディップの作り方をご紹介したいと思います。
混ぜるだけで簡単に作れますので、おつまみや一品料理にいかがですか。
それではさっそくご紹介したいと思います。
カッテージチーズとツナのディップの作り方
材料
- ツナ缶 1缶
- 玉ねぎ 1/2個
- カッテージチーズ 大さじ3~4
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
- レモン汁 小さじ1
手順1:下準備する
玉ねぎを粗いみじん切りにする。
電子レンジで600W30秒程加熱する。
手順2:ボウルに入れる
ボウルに玉ねぎ、ツナ缶、カッテージチーズ、マヨネーズ、レモン汁を入れ混ぜ合わせる。
塩、ブラックペッパーで味を整える
手順3:盛り付ける
器に盛り付けたら完成♪
お好きな野菜やパンにのせたりして召し上がって下さいね。
美味しく作るポイント
お好みで調節
塩、ブラックペッパーはお好みで調節しましょう。
材料全てをミキサーにかけても滑らかになり美味しく仕上がりますよ。