美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月25日 更新日:

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。
低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。
栄養も豊富で健康や美容、ダイエット効果が期待できますよ。
今回はカッテージチーズとツナのディップの作り方をご紹介したいと思います。
混ぜるだけで簡単に作れますので、おつまみや一品料理にいかがですか。
それではさっそくご紹介したいと思います。

カッテージチーズとツナのディップの作り方

材料

  • ツナ缶 1缶
  • 玉ねぎ 1/2個
  • カッテージチーズ 大さじ3~4
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • レモン汁 小さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎを粗いみじん切りにする。

電子レンジで600W30秒程加熱する。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに玉ねぎ、ツナ缶、カッテージチーズ、マヨネーズ、レモン汁を入れ混ぜ合わせる。

塩、ブラックペッパーで味を整える

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

お好きな野菜やパンにのせたりして召し上がって下さいね。

美味しく作るポイント

お好みで調節

塩、ブラックペッパーはお好みで調節しましょう。
材料全てをミキサーにかけても滑らかになり美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。 特に名前にもつけら …

pancake

【アレンジ】雪見だいふくホットケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子さんがいるご家庭だと、ホットケーキミックスを常備している家庭も多いのではないでしょうか。たまごと牛乳があればすぐに作れてしまうので便利ですよね。ホットケーキの良い所は、何にでもトッピングがきくのが …

walnut

カッテージチーズとくるみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

くるみにはα-リノレン酸が豊富に含まれており、血液さらさら効果が期待され高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防に効果があるとされています。 また、α-リノレン酸には女性ホルモンのバランスを整える作用があり …

tomato-chinese-cabbage-soup

トマトと白菜の濃厚スープ人気レシピ

トマトには、抗酸化力のある成分がたくさん含まれており、活性酸素を消してくれるため、がんや動脈硬化などの予防が期待できます。身体の錆びつきを予防してくれるので、身体の老化防止にもつながるのです。 今回は …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …