美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月24日 更新日:

cottage-cheese-cake

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。
その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱脂乳を乳酸発酵させて作り、熟成させないカッテージチーズを使ったレシピをご紹介したいと思います。
それでは早速、今回はカッテージチーズケーキのお家で出来る簡単な作り方をご紹介いたします。

カッテージチーズケーキの作り方

材料(丸形18㎝)

  • カッテージチーズ 300g
  • 薄力粉 50g
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 30g
  • 塩 ひとつまみ
  • 卵黄 3個
  • ★砂糖(メレンゲ用) 60g
  • 水 100ml

手順1:下準備

薄力粉をふるっておく。

オーブンを180℃に予熱しておく。

材料を分量ごと準備する。

手順2:ボウルに分ける

ボウル2つに卵を卵黄と卵白に分ける。

卵黄のボウルにチーズ、砂糖を入れる。

振るった薄力粉を入れながら混ぜて牛乳も入れてヘラで混ぜる。

手順3:メレンゲを作る

卵白に分けたボウルを泡立て器で泡立てる。

次に塩をひとつまみ入れてよく混ぜて泡立てる。

次に砂糖を入れて角が立つくらいまでよく混ぜて泡立てる。

手順4:混ぜる合わせる

角が立つくらいのメレンゲができたら、「手順2」のボウルに半分だけ入れて、混ぜ合わせ、残りのメレンゲも入れて混ぜる。

手順5:生地を流し込む

耐熱の型にオーブンシートを貼り付けて、生地を流し入れる。

トントンとエア抜きをする。

手順6:オーブンで焼く

天板に約100mlのお湯を流しいれ、予熱して置いたオーブンに入れて180℃の熱で30分~45分位で焼き上げる。

様子を見ながら15分位で焼き目が付いてきたらホイルを上からかぶせる。

手順7:盛り付け

焼きあがったチーズケーキを取り出して、お好みの大きさに切って皿に移したら出来上がり♪

美味しく作るポイント

焼く前にトントン

天板にお湯を流し込むときに生地につかないような型をご使用ください。
焼き立ても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ。
オーブンはメーカーによって同じ温度でも焼き加減が異なってきますので、焼き目を確認しながら焼き上げて下さい。
冷えてから型からはずすと良くはずれます。
型に入れて焼く前に台にトントンと落として空気抜きをしてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

小松菜と厚揚げの白だしおひたしの人気レシピ

小松菜は葉物の中でも栄養が豊富な緑黄色野菜です。小松菜の栄養をそのままにできる保存方法は、乾燥させないことが大切になります。小松菜の切り口を濡らしたキッチンペーパーで包み、新聞紙やビニール袋に入れて冷 …

zite

【パスタの種類】ツィーテの特徴と茹で時間や合うソース

穴の開いた空洞のあるパスタにはマカロニなどのショートパスタを想像しますが、ツィーテというロングパスタにも存在します。長いマカロニのような形でグラタンなどの料理に使用されることが多いパスタです。 ツィー …

cola

タピオカコーラの簡単おすすめレシピ

タピオカには無色や色つき、フルーツなどの味つき、小粒のタピオカなどさまざまな種類があります。 台湾のタピオカミルクティーによく使われているのは、黒糖で味をつけた大粒のブラックタピオカです。主な原材料は …

hasyu-potet-of-a-potato-and-the-ham

じゃがいもとハムのハッシュドポテト人気レシピ

じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。味クセがないため、主食としても用いられることができます。焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活 …

jerusalem-artichoke-fried-butter-soy

菊芋のバター醤油炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バター炒めと言えばほうれん草が定番のように勝手に思っていますが、結構いろいろな具材で作ってみても美味しいですよね。 個人的には、しいたけのバター炒めとか、ほうれん草の醤油バター炒めが好きですが、アレン …