サラダなどに使われているカッテージチーズですが、ダイエット効果があるのはご存知でしょうか。
カッテージチーズは脂肪分や塩分が少ないので、低カロリーになります。
クリームチーズはカロリーが346㌍脂肪分33に対して、カッテージチーズは105㌍脂肪分が4.5と約1/3になるのです。
水分が約80%も含まれているので、満腹感が得られます。
また、カッテージチーズに含まれるビタミンB2が糖質や脂質を分解する働きをしてくれ、
高たんぱく質なのでエネルギーが活発になり代謝があがり、脂肪を燃焼しやすく痩せやすい身体作りをしてくれるのです。
カッテージチーズにはさまざまなダイエット効果が期待できるんですね。
今回はカッテージチーズとアボカドと生ハムのサラダの作り方をご紹介したいと思います。
カッテージチーズとアボカドと生ハムのサラダの作り方
準備する材料(2人分)
- アボカド 1個
- 生ハム 4枚
- カッテージチーズ 80g
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 適量
- 黒コショウ 適量
- しょうゆ 大さじ1
- レモン汁 適量
手順1:下準備する
アボカドの皮を剥き種を取って1cm角に切る。
生ハムは食べやすい大きさに切る。
手順2:ボウルに入れる
ボウルにオリーブオイル、しょうゆ、レモン汁を入れて混ぜる。
カッテージチーズと生ハムを加えて混ぜ合わせる。
塩、黒コショウで味を整える。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
はちみつを入れもGood
調味量はお好みで調節して下さいね。
お好きなドレッシングをかけて召し上がってもいいですよ。
しょうゆの代わりにはちみつを入れるとまた違う味わいが楽しめます。