美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンバナナマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月4日 更新日:

cinnamon-banana-muffin

バナナマフィンを作り置きして、昼食後のデザートに、またおやつやなどにシナモンの香ばしさと、ふわふわ柔らかな食感がたまりませんね。
朝食としても美味しくいただけますよ♪

今回は自宅で出来る「シナモンバナナマフィン」の簡単な作り方をご紹介いたします。

シナモンバナナマフィンの作り方

材料

  • 薄力粉 260g
  • バター 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • バナナ 2本
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • シュガー 130g
  • ハチミツ 大さじ2
  • 牛乳 60cc
  • 卵 2個

手順1:下準備

バターを常温に戻しておく。バナナの皮をむき、細かく潰す。オーブンの余熱180度にしておく。

手順2:粉類を混ぜ合わせる

ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをふるって合わせておく。

手順3:バター類を混ぜ合わせる

別のボールにバターを入れて、シュガーとハチミツを加え、ふわふわになるように空気を含ませながら混ぜ合わせる。

手順4:生地を作る

「手順3」のボールに「手順2」の粉類を1/3だけ加えて混ぜたら牛乳1/2を加えて混ぜ合わせる。

手順5:更に生地を混ぜる

更に粉類を加えて牛乳を入れ混ぜ、粉類を入れて混ぜ合わす。

手順6:バナナを加える

ボールに潰しておいたバナナを加えて、混ぜ合わせる。

手順7:型に入れる

出来上がった生地をマフィンの型に入れる。

手順8:オーブンで焼く

オーブンに入れて20分~25分位焼いたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

焼き加減に気をつける

焼き加減はメーカーによって時間が異なる場合がありますので、竹串で中が焼けているかの確認をしてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-chiffon-cake

【スイーツ】竹炭シフォンケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭にはさまざまな効果があり最近話題になっていますね。竹炭は非常に小さな孔が無数にあって、強い吸着力があるので消臭や抗菌効果があります。またマイナスイオンを発生させるので、リラックス効果も期待できます …

菜の花と白だしのおひたしレンジで簡単人気レシピ

菜の花は1月から3月にかけてが旬のアブラナ科の野菜です。 ビタミン類(ビタミンB群、C、E、K)やB-カロテン、カリウム、マグネシウム、鉄分、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 特にビタミンCはほ …

edible-chrysanthemum-tsuna-boiled

春菊ツナおひたしの人気レシピ

買い置きしておくと、なんにでも料理に使えて重宝するツナ缶!ツナ缶は原材料としてビンナガマグロやキハダマグロが主に利用されていますが、最近はマグロの価格が上昇しつつあるため、カツオの身で代用した缶詰も製 …

jerusalem-artichoke-pickled-products

菊芋の漬物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康、ダイエット食として今注目を集めている健康野菜の一つが「キクイモ(菊芋)」です。皆さんにはなじみが薄く、あまり耳にしたことがないかも知れません。 たぶん、地元のスーパーでもお目にかかったことがない …

okawakame-sesame-oil-namul

おかわかめとごま油のナムルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめとごま油のナムル」は、海藻特有の青臭さが苦手な人でも食べやすい一品です。時間もかからずにサクッと作れるので、忙しくてあまり時間が取れない方にもおすすめです。ぜひこの記事を …