美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

春菊ツナおひたしの人気レシピ

投稿日:

edible-chrysanthemum-tsuna-boiled

買い置きしておくと、なんにでも料理に使えて重宝するツナ缶!
ツナ缶は原材料としてビンナガマグロやキハダマグロが主に利用されていますが、最近はマグロの価格が上昇しつつあるため、カツオの身で代用した缶詰も製造・消費されているんです!

いずれにせよ、これらの青魚にはタンパク質やDHA、EPAなどの栄養成分が含まれているのはご存知の方も多いと思いますが、ツナ缶にもその栄養が含まれています。

タンパク質を構成するアミノ酸には旨みのもとになるものもあり、ツナが浸かっている油にも溶け込んでいるんですよ。

今回は、春菊ツナおひたしの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

春菊ツナおひたしの作り方

準備する材料(2人分)

  • 春菊 1束
  • ツナ缶 1缶
  • 煎りごま 適量
  • だし醤油 適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:茹でる

沸騰したお湯に茎から入れて2分ぐらい茹でたら、湯を切りザルにあげる。

手順3:切る

粗熱が取れたら、春菊の水気を手で軽く絞って、頭・胴体・足の三等分に食べやすい大きさに切る。

手順4:味を調える

ボウルに入れて、だし醤油、と煎りごまを入れて混ぜる。

味をみて、お好みの味に調味料で調整してください。

手順5:冷蔵庫へ

ボウルにラップをかけて冷蔵庫へ、ちょっと置いて味が染みるのを待つ。

手順6:盛り付け

冷蔵庫から取り出して、味が整ったら、小皿に移して盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

特にありませんが、茹で方で、食感が違ってきますので、シャキシャキ感がお好きな方がサッと茹でてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-mentsuyu-takikomi-gohan

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの炊き込みご飯は栄養と旨味がギューッと詰まってとっても美味しいですよ。炊きこみご飯は季節に応じて旬の食材を使ったり、ゴボウ、しめじ等を入れてみたりと色々と工夫してみてはいがかがでしょうか。 さば缶 …

rice

雑穀米入りごはんのおいしい炊き方・作り方

雑穀米にはミネラルやビタミン、食物繊維など体に必要とされる栄養素がバランスよく含まれています。この雑穀米を、自宅で簡単においしく召し上がるための炊き方をご紹介します。 雑穀米入りごはんの炊き方 手順1 …

meat-filling-cheese-firing-of-the-shiitake

椎茸の肉詰めチーズ焼き人気レシピ

椎茸の傘の内側に肉詰めして、上からとろけるチーズをのせて焼く肉詰めチーズ焼き!椎茸の旨味と中の肉汁とチーズがこんがりととろけてとっても美味しい一品です。 今回は、椎茸の肉詰めチーズ焼きの作り方をご紹介 …

steamed-bread-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!炊飯器で簡単レシピ

おからパウダーとヨーグルトを使った、超ヘルシーな蒸しパンの作り方をご紹介します。 ダイエット中の方や、「甘いものは好きだけど、お菓子は健康に悪いからいやだ」という方におすすめします。 とても簡単にでき …

sauce-fried-rice

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。 雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方 手順1:チャーハンを作る ピーマン・玉ネ …