美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【さっぱり煮】鶏胸肉と大根のポン酢煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:2019年2月13日 更新日:

daikon

ヘルシーで高たんぱく質な鶏胸肉は、ダイエットにもおススメです。
高たんぱく質なので、筋肉を落とすことなくダイエットすることができます。
ボリュームもあるので満腹感もあり、低価格なので嬉しいですよね。
鶏胸肉はさまざまな料理に活用できますが、今回は、鶏胸肉と大根のポン酢煮のさっぱり煮の作り方をご紹介したいと思います。

鶏胸肉と大根のポン酢煮の作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏胸肉 250g
  • 大根               10cm
  • 酒 大さじ1/2
  • 片栗粉             大さじ1
  • ごま油 大さじ1/2

調味料

  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • ポン酢 大さじ2
  • 水 150ml
  • しょうが(チューブ) 3~4cm程

手順1:下準備する

鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ落とす。

ボウルに鶏むね肉、酒を入れて混ぜ合わせる。

片栗粉を加えて全体にまぶす。

大根は一口大に切る。

手順2:レンジで加熱する

大根を耐熱皿に並べる。

ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

手順3:お鍋に入れる

鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れる。

両面の色が変わるまで中火で焼く。

大根と調味料を加えて中火で煮立たせる。

ふたをして弱火で5分煮る。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

大根を電子レンジ加熱しておくと煮込む時間を短くできます。
しょうがはスライスして入れて焼いても美味しいですよ

-料理
-

執筆者:

関連記事

spinach-no-fresh-cream-quiche

ほうれん草生クリームなしキッシュの人気レシピ

ほうれん草は、緑黄色野菜の中でも最も栄養が高い野菜です。豊富なビタミン類、B-カロテン、カリウム、鉄分、食物繊維などさまざまな栄養素が含まれています。スーパーなどでほうれん草を選ぶときは、葉がしっかり …

菜の花と鶏ささみ和えの人気レシピ

菜の花には多くのビタミン類やミネラルをバランスよく摂取でき、栄養価に優れています。菜の花に含まれるB-カロテンには、体内でビタミンAに変換されるので、皮膚の粘膜の形成を助けてくれ美肌効果が期待できます …

tempura-of-japanese-parsley-and-the-shiitake

セリと椎茸の天ぷら人気レシピ

セリは、古くからある植物です。全国の野山に自生しており、夏になると花を咲かせます。美味しいセリを選ぶポイントは、葉が濃い緑色でみずみずしく、香りが強いものがおススメです。保存方法は、キッチンペーパーを …

ramen

【レンジ】鍋なしでマルタイ棒ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お湯を注ぐだけで手軽に食べられるのがインスタントラーメンの魅力ですが、袋入りラーメンは麺を鍋で茹でるので少し面倒ですよね。もっと手軽に作りたいという方に、電子レンジで即席ラーメンを作れる容器があります …

peperoncino-of-cabbage-and-the-bacon

キャベツとベーコンのペペロンチーノの人気レシピ

キャベツはビタミンCやカルシウム、食物繊維などの栄養素が含まれています。また、ビタミンUという特有のビタミンが含まれており、胃や十二指腸潰瘍などに効果が期待できるとされている、貴重な栄養素となっていま …