美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

chia-seeds-muffin

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植物性タンパク源と言われているこの食材を使ったアレンジレシピはたくさん存在します。

その中から今回は「チアシードマフィン」の自宅でできる簡単な作り方をご紹介いたします。

チアシードマフィンの作り方

準備する材料(5個分)

  • 薄力粉 200g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • マーガリン 90g
  • グラニュー糖 80g
  • 卵 1個
  • 牛乳 90cc
  • チアシード 大さじ2
  • チョコチップ 40g

手順1:下準備する

180℃にオーブンを予熱しておく。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにマーガリンとグラニュー糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

手順3:混ぜる

ボウルに溶いた卵を少しずつ入れながら混ぜていく。

牛乳半分とチアシードを入れて混ぜる。

薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら3回に分けて入れる。

残りの牛乳を交互に入れて混ぜる。チョコチップも混ぜる。

手順4:焼く

マフィン用の型に入れて180℃のオーブンに30分程焼いたら出来上がり♪

竹串を刺して生地がついてこなければオーケーです!

美味しく作るポイント

焼き色を見ながら竹串で確認

オーブンのメーカーによって、焼き時間が異なりますので、焼き色を見ながら竹串で確認してくださいね♪

-料理

執筆者:

関連記事

sardine-cans-takikomi-plum-gohan

【人気】いわし缶で炊き込み梅ごはんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

イワシにはDHAとEPAがバランス良く含まれており、血液をさらさらにしてくれるので、生活習慣病に効果があります。さらにカルシウムやビタミンも豊富で骨を丈夫にしてくれるとても優秀な食品ですね。生魚は下処 …

spinach-shiradashi-boiled

ほうれん草と白だしおひたしの人気レシピ

簡単にできるお浸しですが、おひたしを美味しく作るには、普段あまり気にせずにやっているかもしれない、野菜のゆで方、だしのきかせ方、水気のしぼり方、ひたす時間、盛り付け方、などによって左右されます。 ここ …

soy-meat-fried-chicken

【人気】大豆ミートの唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートとは、大豆の成分からタンパク質を抽出し、加熱加圧、高温乾燥させて、繊維状にしたタンパク質をお肉のように見立てたヘルシー食材です。 低カロリー、低脂質、高タンパク質とダイエットを気にしている人 …

wild-yam-tororo-soup

自然薯のとろろ汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

昔なつかしい味を思い出させてくれるのが自然薯で作ったとろろ汁。自然薯は山のウナギと言われているほど栄養豊富で、滋養強壮に効果があるとされています。自然生の皮には自然の恵み、山の幸風味がたくさん含まれて …

marutai-stick-noodles-grilled-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっ …