美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月9日 更新日:

chia-seeds-milk-pudding

ダイエットがなかなか続けられないあなたにオススメのチアシード。
ダイエット効果はもちろん、美容にも良くさまざまな栄養素が入っているので、ダイエットでお肌が荒れた・・・体調を崩した・・・などの心配もなく無理なくきれいにダイエットができるのです。
ダイエット効果として、チアシードはお水を含むことにより何倍にも膨れ上がるのでお腹にたまりやすく満腹感を得られ食べすぎ防止になります。
食物繊維もたっぷり含まれているので腸内環境を改善し便秘を解消してくれます。
また、血液をさらさらにしてくれることで代謝が良くなるので脂肪を燃えやすくしてくれる効果もあるのです。
ダイエットで不足しがちなたんぱく質も取り入れることができるので、筋肉が衰えずリバウンド予防にもなりますよ。
そんなダイエット効果抜群のチアシードを使って、チアシードミルクプリンの作り方をご紹介したいと思います。

チアシードミルクプリンの作り方

準備する材料(3~4人分)

  • 牛乳 300ml
  • チアシード 大さじ1
  • 粉ゼラチン 8g
  • 砂糖 大さじ1
  • バニラエッセンス 少々

手順1:チアシードを戻す

牛乳200mlにチアシードを入れ1時間程おいて戻す。

手順2:材料を混ぜる

残りの牛乳100mlをレンジで温め、粉ゼラチンと砂糖を入れ混ぜながら溶かす。
バニラエッセンスと「手順1」のものを加えて混ぜあわせる。

手順3:器に入れる

器に分けて均等に入れる。

手順4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫に入れ冷やして固めたら完成♪

美味しくつくるポイント

トッピング

砂糖はお好みの甘さで調節しましょう。
いちごやバナナなどのお好きな果物をトッピングしてみて下さいね。

-料理

執筆者:

関連記事

ginger-kelp-tsukudani

生姜と昆布の佃煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

体を温めたい時や、実家のような安心感のある料理を食べたい時に、本記事でご紹介する「生姜と昆布の佃煮」がおすすめです。作るのは少々手間がかかりますが、たまに作ると非常に喜ばれます。じっくり煮込むことで味 …

chinese-wolfberry-fruit-jam

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。 クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方 …

udon

【竹炭パウダー】竹炭うどんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは無味無臭で、非常に粒子が小さくて、一つの粒がなんと!約15ミクロンほどで0.015ミリと超微粒子なのです。私たちの体にとって良いものであるというイメージがなく、何に良いのかがなかなか想像 …

clam-soup-shiradashi

はまぐりのお吸い物を白だしで作るレシピ

ひな祭りの行事食として食べられる一つとして、はまぐりのお吸い物があります。なぜはまぐりのお吸い物を食べるのかご存知でしょうか。はまぐりには、姫様(女の子)という意味があります。また、2枚の貝がピッタリ …

bacon

【アレンジ】雪見だいふくベーコンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは中がアイスクリームなので甘いですが、ちょっとしょっぱさのある塩とのバランスがとても相性がいいみたいです。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題 …