美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードのきな粉牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月9日 更新日:

chia-seeds-flour-milk

チアシードとはメキシコやアテマラが原産国のチアとうシソ科の植物の種です。
栄養価がとても高く「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」とまで言われています。
チアシードは水につけて戻してから食べるのですが、水分を吸収すると膨らんでゼリー状になり、「グルコマンナン」というこんにゃくに含まれている成分を作りだします。
お腹で膨らみ満腹感を得られるので、ダイエットにオススメですよ。
食物繊維もたっぷりで腸内環境に働きかけ、便通を良くしてくれる効果もあります。
ダイエットだけではなくアンチエイジングや美肌、生活習慣病にも効果的です。
そんなチアシードを同じく美肌やダイエットに効果的なきな粉牛乳と合わせて、チアシードのきな粉牛乳の作り方をご紹介したいと思います。

チアシードのきな粉牛乳の作り方

準備する材料(1人分)

  • 牛乳 100~200ml
  • チアシード 小さじ1
  • きな粉 小さじ1

手順1:チアシードを戻す

大さじ2の牛乳にチアシードを浸して、冷蔵庫で1時間程置いておく。

手順2:グラスに注ぐ

グラスに牛乳を注ぎ、先程戻したチアシードを入れ混ぜる。

手順3:仕上げる

きな粉を入れて混ぜ合わせたら完成♪

美味しく作るポイント

ハチミツなどで甘く

お好みで砂糖やハチミツを加えても甘くて美味しいですよ。

-料理

執筆者:

関連記事

ginger-miso-zuke

生姜の味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の味噌漬け」は、料理が苦手な人でも簡単に作れて非常に美味しい一品です。おやつ感覚でポリポリ食べられるので、多めに作っておけばお酒のおつまみに困ることはなくなるでしょう。 作り方 …

ramen

【レンジ】鍋なしでマルタイ棒ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お湯を注ぐだけで手軽に食べられるのがインスタントラーメンの魅力ですが、袋入りラーメンは麺を鍋で茹でるので少し面倒ですよね。もっと手軽に作りたいという方に、電子レンジで即席ラーメンを作れる容器があります …

chinese-wolfberry-fruit-jam

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。 クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方 …

homemade-namitake-enoki-mushroom-boiled-in-soy

【自家製なめたけ】えのき茸の佃煮人気レシピ

えのき茸で作るなめたけは自家製で簡単にできます。えのき茸は低価格なので、たくさん作ってストックしておけば、いつでも食べることができますよ。お弁当のおかずやお酒のお供にピッタリです。 今回は、(自家製な …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …