美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリとトマトのポン酢サラダ人気レシピ

投稿日:2019年3月17日 更新日:

celery-tomato-juice-pressed-from-a-bitter-orange-salad

サラダは、見た目の彩りが鮮やかであると食欲もそそりますよね。
緑のセロリと真っ赤なトマトにみじん切りにした玉ねぎをポン酢で和えたシンプルなサラダですが、もちろん食べておいしくて、きれいでとってもおしゃれ。
おもてなしにもぴったりですよ。

今回は、セロリとトマトのポン酢サラダの作り方をご紹介したいと思います。

セロリとトマトのポン酢サラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • セロリ      1本
  • トマト      1個
  • 玉ねぎ      1/4個
  • ☆ポン酢     大さじ1
  • ☆ごま油     大さじ1/2
  • 黒胡椒      適量
  • 手順1:下準備する

    材料を分量ごとに準備。
    ボウルにごま油、ポン酢を合わせておく。

    手順2:切る

    トマトは5mmくらいのダイス切り、玉ねぎはみじん切りにして共に合わせる。

    セロリは軽く洗い、水気を取り、斜めに3~4センチ長さに切る。

    (セロリの皮はところどころピーラーで剥ぐ)

    手順3:冷やす

    セロリと合わせたトマトと玉ねぎは別々に冷蔵庫で冷やす。

    手順4:盛り付ける

    食べる時に取り出して、全部和えて器に盛れば出来上がり♪

    美味しく作るポイント

    黒胡椒はお好みでかけてください。

    セロリは食感を楽しむために、食べる直前に和えてください。

    先に和えると水が出てくたくたになりますので。

    お好みできゅうりを少し加えても美味しいですよ。

    ごま油やポン酢はお好みの量で加減してくださいね☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

kale-cottage-cheese-salad

ケールとカッテージチーズのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

レタスのようにも見えるケール。北海道から沖縄まで産地で、育てやすいことが特徴です。一年を通して栽培されていて、その栄養価の高さから「野菜の王様」とも呼ばれています。青汁の原料としても有名ですよね。 ビ …

sardine-cans-tofu-hamburger

【人気】いわし缶の豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶を使ったレシピは栄養がまるごと摂れて味付けも簡単です。豆腐との組み合わせによってとってもヘルシーなハンバーグができちゃいます。魚が苦手なお子様にも喜んでもらえてオススメですよ いわし缶の豆腐ハ …

bracken-and-udo-pickled-in-salted-sea-tangle

わらびとウドの塩昆布漬け人気レシピ

ウドはウコギ科の野菜類で、日本の山野にも自生しています。日頃スーパーであまり見かけないため、なかなか馴染みの薄い山菜ではありますね。特徴として独特の香りと山菜ならではの苦みがあり、主に酢みそ和えや天ぷ …

bar-agar-calpis-jelly

棒寒天カルピスゼリーの人気レシピ

寒天には、不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)と、不溶性食物繊維(水に溶けるタイプ)の2種類もの食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が多く含まれていることにより、食べた物を胃が腸に送り出すスピー …