美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月13日 更新日:

tsunamayonezu

和えものは様々な具材で出来て、レシピもたくさんありますよね。
さっと簡単に出来ちゃうのも嬉しいです♪

今回はブロッコリースプラウトとにんじんとツナマヨネーズをポン酢と合わせた調味料で味付けしてみました。
生姜のピリッとした辛さとマヨネーズが絶妙にマッチしてとっても美味しいですよ。

それではブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単な作り方をご紹介いたします。

ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 適宜
  • にんじん 1/2本
  • ツナ缶 1缶
  • ☆マヨネーズ 大さじ2
  • ☆ポン酢 大さじ1/2
  • ☆すりおろし生姜 小さじ1/2

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

ツナの油を切っておく。

手順2:切る

ブロッコリースプラウトの根元を落とす。

にんじんを千切りにする。

手順3:加熱

にんじんを600Wの電子レンジに入れて1分間加熱する。

手順4:和える

ボウルに「☆」印のマヨネーズ、ポン酢、すりおろし生姜を入れてよく混ぜる。

次にブロッコリースプラウト、にんじん、ツナを加えて和える。

手順5:盛り付け

「手順4」で和えたものをお皿に盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

洗った後はよく水を切る

ブロッコリースプラウトは洗った後はよく水を切り、すりおろし生姜の分量は、お好みで調整していただき、 にんじんの加熱も様子を見ながら、調整してください。
ツナの油も良く切ってください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

farfalle

【パスタの種類】ファルファーレの特徴と茹で時間や合うソース

ファルファーレ(farfalle)は蝶ネクタイパスタで知られている、ショートパスタです。起源は16世紀、北イタリアのロンバルディア州またはエミリア・ロマーニャ州といわれています。素材はデュラムセモリナ …

harissa-tofu-arrabiata

ハリッサと豆腐のアラビアータの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガー …

japanese-mustard-spinach-shimeji-ponzu-boiled

小松菜としめじのポン酢おひたしの人気レシピ

小松菜はほうれん草に比べると若干ではありますが、含有量では及ばないのですが、ビタミン類、ミネラルなどは、どれをとっても非常に栄養価が高い緑黄色野菜であることは間違いありません。 そんな小松菜を使ったお …

mulberry-suzuke

桑の実の酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、高血圧、糖尿病、コレステロール、便秘などに気にされている方もいらっしゃると思います。 そんな人におすすめのレシピが桑の実と酢とのコラボで作った、桑の実の酢漬け!ダイエットを気にする人にも飲んでほ …

ginger-boiled-in-soy-sauce

生姜の醤油煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、生姜が好きな人にとっては堪らない「生姜の醤油煮」の簡単な作り方をご紹介します。少ない材料で時間もかからずにサクッと作れるので、夕飯のおかずやお酒のおつまみにぜひご活用ください。 「生姜の醤 …