美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

棒寒天フルーツゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

bar-agar-fruit-jelly

最近のテレビでも取り上げられることが多いのですが、寒天の成分は食物繊維でできています。
なんと!寒天100g中80gが食物繊維でできていて、ごぼうや、お芋に含まれる食物繊維より多く、様々な食品の中でも食物繊維が一番多いとされているのです。
寒天は「水溶性食物繊維」でできていて、「アガロース」という成分が多く含まれているために、健康成分がとても豊富なんですよ☆
今回は、棒寒天フルーツゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

棒寒天フルーツゼリーの作り方

準備する材料(約3人分)

  • パイナップルジュース 300ml
  • フルーツ缶詰 1缶
  • 棒寒天 1本
  • 水 100ml
  • 砂糖 小さじ1、1/2

手順1:ふやかす

棒寒天を洗って、1時間ほど柔らかくなるまで水につけてふやかす。

手順2:鍋で沸騰させる

パイナップルジュース、水、シロップ、砂糖を鍋に入れて、沸騰させる。

手順3:タッパーに入れる

タッパーにフルーツ缶詰を汁ごと入れる。

手順4:寒天を煮る

「手順2」の鍋に、水切りした寒天を小さくちぎりながら入れて煮て溶かす。

手順5:タッパーへ入れる

「手順4」の寒天が溶けてきたら、火を止めてしばらく時間をおいて冷ましてから、タッパーに入れえる。

手順6:寒天を煮る

「手順2」の鍋に、水切りした寒天を小さくちぎりながら入れて煮て溶かす。

フルーツをまんべんなく全体に広げる。

手順7:冷蔵庫へ

粗熱を取り、冷蔵庫へ入れて、3時間冷やしたら出来上がり♪

お好きな大きさにカットして皿に移して美味しく召し上がれ。

美味しく作るポイント

しっかりめの寒天が出来上がります。
柔らかめがお好みの場合は、液を多めに入れるといいですよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

rice-ball

【ご飯】竹炭パウダーおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭には消臭効果があり、お部屋などに置いておくと嫌な匂いを吸収してくれることで人気がありますが、食用としてもお料理に混ぜて食べられるのです。竹炭パウダーは竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたも …

bracken-and-udo-pickled-in-salted-sea-tangle

わらびとウドの塩昆布漬け人気レシピ

ウドはウコギ科の野菜類で、日本の山野にも自生しています。日頃スーパーであまり見かけないため、なかなか馴染みの薄い山菜ではありますね。特徴として独特の香りと山菜ならではの苦みがあり、主に酢みそ和えや天ぷ …

sabakan-onion-ponzu-salad

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく …

chia-seeds-rice-ball

【人気】チアシードおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは、無味無臭で食事の味を大きく変えることがなく栄養豊富な食材で、様々な料理との相性が良いのが特徴なのです。プチプチとした食感が楽しめて、食事の満足度も高まりますよ。 おもな特徴としては「水を …

cottage-cheese-uncured-ham-sandwich

カッテージチーズと生ハムのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝ごはんやお弁当、軽食など、片手で気軽に食べることができるサンドイッチ! お家で簡単に作れるサンドイッチですが、作ってから早めに食べないと、パンが水分を吸ってベチャっとなってしまいますよね。 サンドイ …