竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたものを竹炭パウダーといいます。
豊富な栄養が凝縮されており、健康や美容、ダイエットに効果的です
マグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが含まれており、血液の循環を良くし
血圧の上昇を抑えてくれるので高血圧や心筋梗塞・狭心症、動脈硬化の予防などさまざまな病気から守ってくれます。
また新陳代謝が活発になることでコラーゲンやヒアルロン酸を生成してくれ、しみやしわ、くすみなどの美白やアンチエイジング効果も期待できます。
体の余分な老廃物を排出してくれる役目もあるので、デトックス効果がありむくみ解消や便秘改善にもつながりますね。
魅力たっぷりの竹炭パウダーを使って竹炭パンのサンドイッチの作り方をご紹介したいと思います。
竹炭パンのサンドイッチ
準備する材料
竹炭食パンの材料
- 強力粉 250g
- 竹炭パウダー 5g
- ドライイースト 5g
- 牛乳 150ml
- 卵 1個
- 砂糖 20g
- バター 20g
卵サンドの材料
- 卵 2個
- バター 適量
- マヨネーズ 大さじ2
- マスタード 少々
- 塩コショウ 適量
- パセリ 適量
手順1:食パンを作る
食パンの材料を全てホームベーカリーに入れて焼く。
手順2:ゆで卵を作る
お鍋に卵がかぶるくらいの水を入れ、中火で茹で沸騰したら弱火で10分程煮る。
茹で上がったら水に入れて冷めたら殻をむいて小さく切る。
手順3:ボウルに入れる
ボウルにゆで卵、マヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
手順4:バターを塗る
竹炭食パンをお好きな厚さに切り、バターを片面の食パンに塗る
手順5:具を挟む
「手順3」をのせて上から食パンで挟み均等の大きさに切ったら完成♪
美味しく作るポイント
好きな具
今回は卵サンドを作りましたが、お好きな具を挟んでいろいろな竹炭パンのサンドイッチを作ってみて下さいね。