美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【竹炭パウダー】竹炭カレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

bamboo-charcoal-curry

竹炭パウダーとは竹炭を高温で活性化させた食用の竹炭です。
活性化させることにより、細孔と呼ばれる無数の穴があき穴に吸収してくれる作用があります。
竹炭を摂取することにより、体の毒素を吸収してくれ外へ排出してくれる役目をしてくれるのです。
今回は竹炭パウダーを使ってカレーの作り方をご紹介したいと思います。
脂質や糖分の取りすぎを吸収してくれるので、高カロリーな食べ物も安心して食べられますね。

竹炭カレーの作り方

準備する材料(2人分)

  • 豚バラ 100g
  • にんじん 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • じゃがいも 1個
  • カレールー 115g
  • 竹炭パウダー 大さじ1
  • 水 830ml

手順1:下準備する

肉を一口大に切り、玉ねぎをくし切りにしにんじん、じゃがいもは乱切りにする。

手順2:炒める

お鍋にサラダ油を入れ中火で熱し豚バラを炒める。

にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを加え玉ねぎは透き通るまで炒める。

手順3:煮込む

水を入れ15~20分煮込む。

カレールーと竹炭パウダーを加えて、溶かしながらまた10分程煮込む。

手順4:盛り付ける

お皿にご飯を盛り付けカレーをかけたら完成♪

美味しく作るポイント

ハチミツ

お好みの野菜を入れて作ってみて下さいね。
ハチミツを加えるとまろやかに仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam

はまぐりのお吸い物をほんだしで作るレシピ

3月3日はひな祭りです。おひなさまを飾り、女の子の成長や健康を祈る日本の伝統行事になります。行事食としてちらし寿司やはまぐりのお吸い物、雛あられ、菱餅、白酒などが供えられ食べられます。 その行事食の中 …

ginger-ume-vinegar-zuke

生姜の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の梅酢漬け」は、梅酒のさっぱりとした味を活かした漬け物です。味噌煮などよりも時間をかけずに作れるので、なるべく早く食べたいという方にもおすすめです。普段食べているおつまみに飽き …

jerusalem-artichoke-shiozuke

菊芋の塩漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は糖尿病に効果があると言われていて、最近テレビや雑誌で取り上げられていて注目を集めている野菜です。実際には、普通のお芋は炭水化物のメインがデンプンなのですが、菊芋の糖分は、デンプンではなく「イヌリ …

egomaabura-carpaccio

【人気】えごま油のカルパッチョの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カルパチョはイタリアの画家である「ヴィットーレ・カルパッチョ」が薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理を好んでいたということで、彼の名前を取ってカルパッチョと呼ばれているという説があ …

zite

【パスタの種類】ツィーテの特徴と茹で時間や合うソース

穴の開いた空洞のあるパスタにはマカロニなどのショートパスタを想像しますが、ツィーテというロングパスタにも存在します。長いマカロニのような形でグラタンなどの料理に使用されることが多いパスタです。 ツィー …