美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sauce-fried-rice

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。

雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方

手順1:チャーハンを作る

  1. ピーマン・玉ネギなどお好みの野菜を荒いみじん切りにします。
  2. 油で熱したフライパンに野菜を入れて炒めていきます。
  3. 野菜に火が通ったら溶いた卵を入れてかき混ぜ、炒り卵を作りましょう。
  4. 卵が半熟状態になったら雑穀米を入れて強火でさっと絡め炒めます。
  5. 塩コショウ・しょうゆで味つけをしていきチャーハンを完成させ、フライパンからお皿に出します。

手順2:あんかけを作る

  1. 水で片栗粉を粉が残らないようによく溶いてフライパンに入れ温めます。
  2. 鶏がらスープの素・しょうがチューブを入れてとろみが出るまで熱しましょう。

手順3:盛り付けをする

  1. チャーハンを盛った上にあんかけをかけ細ネギを散らし、ごま油を回し入れたら出来上がりです。

美味しく作るコツ・ポイント

炒り卵と雑穀米を強火でさっと炒めることでご飯がパラパラになります。
最後のひと手間でごま油を熱さずそのままかけることで、ごま油の風味が消えず美味しく仕上がりますので試してみて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

アスパラガスとウィンナーの卵炒めの人気レシピ

アスパラガスは、冬の間に養分を蓄えた根から、春~初夏にかけて伸び出してくる若い茎の野菜です。 を当てて栽培したものがグリーンアスパラガス、土をかぶせ遮光して育てたものがホワイトアスパラガスといいます。 …

soy-meat-sweet-and-sour-pork

【人気】大豆ミートの酢豚の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ボリューム満点、お肉の食感がとても美味しい(大豆のお肉ブロック)を使ってヘルシーな酢豚を作ってみませんか。 大豆の油分を搾油して過熱加圧・高温乾燥させて出来ていますので、本物のお肉と比べるとカロリーは …

marutai-stick-noodles-chilled-chinese-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンは安くて手軽に作れ、美味しいのが人気のインスタント麺です。1袋に麺2人入っており、あっさりしょうゆ味が女性でも食べやすい味となっています。アレンジを加えることで、また違う料理や味にな …

it-is-tomato-and-chinese-roasting-of-the-egg

トマトと卵の中華炒め人気レシピ

トマトと卵を鶏がらスープの素でさっと炒めるだけで、簡単にできちゃう中華炒めです。ふんわり卵と、酸味のあるトマトの組み合わせが相性抜群ですよ。ごま油で炒めることで香ばしい風味が食欲もそそります。 今回は …

chili-oil-avocado-cottage-cheese

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。 体調や肌が不安定 …