美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

おかわかめのおひたしの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

okawakame-boiled

本記事でご紹介する「おかわかめのおひたし」は、誰でも簡単に作れて、お酒のおつまみやおかずにぴったりの一品です。
わかめと似たような見た目・食感で、栄養価が高く非常に美味しいです。小さな葉っぱのような見た目なので可愛らしく、料理をオシャレに彩ってくれます。
普段からあまり料理をしない方でも簡単に作れるので、ぜひこの記事を参考に作ってみてくださいね。

「おかわかめのおひたし」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

おかわかめ(適量)、塩(適量)、めんつゆ(適量)

を用意します。

手順1:丘わかめを塩茹でする

鍋に水を張ってお湯を沸かします。

次に丘わかめを軽く塩茹でします。

手順2:味付けする

塩茹でが終わったら、しばらく冷水に浸したら水気を取ったらめんつゆなどをかけて出来上がりです。

「おかわかめのおひたし」を美味しく作るコツ

そのまま食べても美味しいのですが、刻むとヌルヌルとした食感が楽しめます。めんつゆ以外にも、醤油やポン酢をかけて食べるのもおすすめです。
丘わかめ本来の味が楽しめるので、海藻系が好きな人はハマってしまうかもしれません。丘わかめはおひたし以外にもスープやサラダなど色々な使い方ができるのでおすすめです。
とても簡単に作れるので、ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-spinach-lasagna

カッテージチーズとほうれん草のラザニアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズといえば高カロリー・高脂肪なのでダイエット中などカロリーが気になるときは、なかなか食べられませんよね。そこでダイエット中でも食べられるチーズでオススメしたいのがカッテージチーズです。他のチーズと …

kimchi-fried-rice

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わ …

Chinese-chives-steamed-bun-of-Chinese-chives-and-prawns

ニラと海老のニラ饅頭人気レシピ

普通の餃子やしゅうまいにもう飽きた!という方におおすすめなのが、海老の入ったニラ饅頭。自宅で簡単に美味しい点心が作れるんですよ☆一口サイズのニラ饅頭の中にえびのプリプリ食感がたまらない、旨味がたっぷり …

jerusalem-artichoke-curry

菊芋カレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋のレシピは食物繊維も豊富なので便秘にも効果的です。 菊芋のような水溶性食物繊維をしっかりと摂ることにより、便のかさが増えてうんちの材料となり、それと同時に善玉菌の働きが活発になるため、匂いや形の良 …

chinese-wolfberry-fruit-shaoxingjiu-pickled

クコの実の紹興酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は、中国や日本などの東アジア地域で育つ実です。 可愛らしい花を楽しんだ後には紅い実がなります。 通常はクコの実を食べる時には干したものを戻して使用します。乾燥のままで頂くとちょっと硬いかもしれ …