美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

投稿日:2019年3月27日 更新日:

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。
甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。
また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。

今回は、新玉ねぎとベーコンのスープの作り方をご紹介したいと思います。

新玉ねぎとベーコンのスープの作り方

準備する材料(2人分)

  • 玉ねぎ      2個
  • コンソメキューブ 2個
  • ベーコン     4枚
  • にんにく     1片
  • 塩        少々
  • 黒こしょう    適量
  • 乾燥パセリ    適量
  • オリーブオイル  大さじ1
  • ドライパセリ   少々
  • 水        600ml

手順1:下準備する

玉ねぎの皮を剥いて、ヘタを取っておき、根の方に✖印の切り目を入れる。

塩を振り、ラップで1つずつ包み、600Wの電子レンジで5分~7分程加熱する。

ベーコンは細い短冊切りにする。

手順2:鍋で煮る

鍋にオリーブオイルとにんにくを中火で熱し、ベーコンを入れてこんがりになるまで炒める。

水とコンソメを加えてひと煮立ちさせる。

手順1を汁ごと入れ、10~15分程煮込む。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、黒こしょうとパセリを振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

塩加減はお好みで調節しましょう。

タマネギの大きさなどによって、加熱時間が異なるので確認しながら加熱して下さいね。

お皿に移す時は、タマネギが崩れやすいので注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

a-bamboo-shoot-and-chicken-boiled‐chikuzen

タケノコと鶏肉の筑前煮の人気レシピ

筑前煮は、福岡県北部、西部にあたる筑前地方で昔から伝わる郷土料理です。 鶏肉、ニンジン、レンコン、ゴボウ、コンニャクなどの具材を油で炒め、砂糖と醤油で味付けし甘辛く煮ます。 特徴としましては、「 煮る …

chinese-soup-of-the-enoki-egg

えのきと卵の中華スープ人気レシピ

エリンギには多くの食物繊維が含まれており、きのこ類の中でも上位の含有量です。食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がありますが、エリンギには不溶性食物繊維が多く含まれており、便秘の解消や生活習慣病 …

sabakan-onion-stew

さば缶と玉ねぎの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎの煮物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。とても優しい味なので、老若男女問わず食べやすいです。作り方も非常に簡単なので、面倒臭がりの方も安心して作ることができます。 「さ …

pickled-celery-and-cucumber

セロリときゅうりの浅漬け人気レシピ

春の旬の野菜であるセロリには、栄養が豊富に含まれています。ビタミンAやビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが含まれており、その栄養の高さから薬としても用いられてきました。セロリはヨ …

potato-and-carrot-kinpira

じゃがいもと人参のきんぴら人気レシピ

じゃがいもとにんじんを、細く切って炒めるとシャキシャキに!普段料理する煮物や揚げ物とは、また違う食感を楽しめますよ。炒める際にはじゃがいもがボロボロにならないように、木べらなどを使うのがコツです。じゃ …