美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラともやしのホルモン炒め人気レシピ

投稿日:2019年3月23日 更新日:

it-is-hormone-roasting-of-chinese-chives-and-bean-sprouts

スタミナたっぷりのホルモン炒めで、疲れた体に元気を!
おいしいホルモン炒めの最大のポイントは新鮮で良いホルモンを選ぶことと、なんといっても臭みを取り除くために、下処理で茹でること!
ニラともやしとホルモン炒めは手軽に作れて野菜の栄養も摂れますよ。

今回は、ニラともやしのホルモン炒めの作り方をご紹介したいと思います。

ニラともやしのホルモン炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • 茹でホルモン  150g
  • ニラ      1束
  • もやし     1袋
  • ごま油     大さじ1
  • 味噌      大さじ2
  • 酒       大さじ2
  • みりん     大さじ2
  • 醤油      大さじ1
  • 砂糖      大さじ1
  • 生姜      適量
  • 塩コショウ   適量

手順1:下準備する

生姜を薄く切る。

ニラを食べやすい長さに切る。

鍋に湯を沸かし、生姜とホルモンを入れて下茹でしておく。

手順2:調味料を混ぜる

味噌、醤油、みりん、酒、砂糖、塩コショウを混ぜ合わせる。

手順3:炒める

フライパンを熱し、ごま油をひいて、下茹でしたホルモンの水をよく切り炒める。

手順4:調味料を加える

軽く焦げ目がついたら、もやし、にら、調味料を入れ混ぜ合わせ、炒める。

手順5:盛り付け

炒め過ぎずに皿に盛りつけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

豆板醤を加えてみても、ピリ辛で美味しくできますよ。

野菜のシャキシャキ感を残すために炒め過ぎず、食感を残した方が歯ごたえもあり美味しくできます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

hot-cocoa

【アレンジ】雪見だいふくホットココアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは、ほうじ茶やきなこ、生チョコなどさまざまな味の種類が発売されています。ですが今、雪見だいふくを使ったアレンジレシピが話題になっています。飲み物に入れたり、パンに乗せたりなどアレンジ方法は …

cottage-cheese-tomato-salad

カッテージチーズとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パーティーなどで色とりどりのおもてなしのサラダを作ってみませんか。赤いトマトと白いカッテージチーズと緑のパセリで食卓を彩る一品です。 トマトは夏に美味しい野菜として人気がありますが、このトマトに含まれ …

hot-sand

【アレンジ】雪見だいふくホットサンドの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

近頃、「雪見だいふく」をアレンジした食べ方が注目されているのをご存知でしょうか。いろいろなアレンジをSNSなどで紹介するのが、人気になってきています。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「 …

jerusalem-artichoke-bacon-fried-food

菊芋とベーコンの炒めものの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使ったレシピがたくさん紹介されていますが、菊芋の良いところは漬物や煮物、焼いても美味しいというところで、なんの料理にも使えることです。芋の成分の中心は水溶性食物繊維のイヌリンが含まれており、体内 …

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …