美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】雪見だいふくホットサンドの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

hot-sand

近頃、「雪見だいふく」をアレンジした食べ方が注目されているのをご存知でしょうか。
いろいろなアレンジをSNSなどで紹介するのが、人気になってきています。

雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。

今回はそんな雪見だいふくを使った、「雪見だいふくホットサンド」の簡単な作り方をご紹介いたします。
ホットサンドのあつあつカリカリと雪見だいふくのひんやりもちもち感がなんとも絶妙でとても美味しいですよ。

雪見だいふくホットサンドの作り方

準備する材料(1人分)

  • 食パン 2枚
  • 雪見だいふく 2個

手順1:食パンで挟む

ホットサンドメッシュに食パンを1枚のせてその上に雪見だいふくを2個のせる。

食パンで挟み、ホットサンドメッシュを軽くおさえて挟む。

手順2:焼いていく

グリルかトースターで焼き色がつくまで焼く。

手順3:盛り付ける

2等分にして、お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

焼き加減は確認しながら焼いて下さいね。
焼きすぎるとアイスが溶けてしまうので注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

spinach-fried-tofu-mentsuyu-boiled

ほうれん草と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

味噌汁やいろんな料理にかかせない、油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものですが、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分は殆ど変わりありません。豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水 …

spaghetti

【パスタの種類】スパゲッティの特徴と茹で時間や合うソース

スパゲッティといえばナポリタンを想像してしまうのは私だけでしょうか?昔、喫茶店でよく食べていた頃とか、どこかに懐かしさを感じさせてくれる一品です!日本では定番メニューとしてご家庭でも食卓に並ぶことが多 …

wild-yam-okonomiyaki

自然薯のお好み焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みんな大好き♪お好み焼き♪自然薯を使って、もっちりとした触感を味わってみませんか。自然薯は長芋に比べてねっとろりと粘土が固いのですが、栄養が豊富で滋養強壮に効果が高いという事でも知られています。 お家 …

chinese-wolfberry-fruit-shaoxingjiu-pickled

クコの実の紹興酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は、中国や日本などの東アジア地域で育つ実です。 可愛らしい花を楽しんだ後には紅い実がなります。 通常はクコの実を食べる時には干したものを戻して使用します。乾燥のままで頂くとちょっと硬いかもしれ …

cottage-cheese-cake

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱 …