春が旬のニラですが、独特な香りが特徴的ですよね。
このニラ特有の香りは硫化アリルという成分であり、消化液の分泌をうながし、内臓の動きを活発にしてくれる働きがあります。
血液の流れを良くしてくれるので、かぜ予防に効果があるといわれています。
また、硫化アリルにはビタミンB1の吸収を高め、新陳代謝を活発にしてくれる作用もあるのです。
硫化アリルは硫黄化合物というもので、これは発がんを抑制したくれる物質の1つでもあります。
今回は、ニラと牛肉のユッケジャンクッパの作り方をご紹介したいと思います
。
ニラと牛肉のユッケジャンクッパの作り方
準備する材料(2人分)
- 牛もも薄切り肉 300g
- ニラ 1/3束
- 豆もやし 200g
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆すりおろしニンニク 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆ごま油 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 水 600ml
- コチュジャン 大さじ2
- 豆板醤 小さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 白炒りごま 適量
- ご飯 2人分
手順1:下準備する
ニラを洗い根元を切り、5cm幅に切る。
牛もも薄切り肉は4cm幅に切り、ボウルに入れて☆を加え揉み込み、10分程置く。
手順2:鍋で煮る
鍋を中火で熱したら、牛もも薄切り肉を入れ炒める。
火が通ったら、水、鶏ガラスープの素、砂糖、豆板醤、コチュジャンを加えて煮立たせる。
煮立ったらもやしを入れ煮こんで、豆もやしがしんなりしてきたらニラを入れる。
手順3:盛り付ける
器に温かいご飯をよそい、手順2をかけ白炒りごまを散らしたら完成♪
美味しく作るポイント
塩加減と豆板醤の辛さはお好みで調節しましょう。
ニラは煮すぎると食感が損なわれてしますので、煮込みすぎに注意して下さいね。