美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【めんつゆ】タケノコの炊き込みご飯の簡単人気レシピ

投稿日:

takikomi-gohan-of-the-noodles-soup-bamboo-shoot

タケノコは春の訪れを感じさせてくれる代表的な食材ですね。
店頭で目にするたけのこは、一般的には孟宗竹(もうそうちく)と呼ばれる竹の若芽です。
九州や西日本の暖地では、2月下旬からお店の店頭に並び初め、全国的には5月下旬まで収穫されます。
独特の甘みや香りを持つたけのこは、新鮮ならば生で、また焼いても炒めても美味しく優秀な食材です。

今回は、【めんつゆ】タケノコの炊き込みご飯の作り方をご紹介したいと思います。

【めんつゆ】タケノコの炊き込みご飯の作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコ      100g
  • 人参        1本
  • こんにゃく     1/2個
  • 油揚げ       1枚
  • お米        3合
  • ☆塩        適量
  • ☆めんつゆ     大さじ3〜4
  • お水        3合お水メモリより少なめ

手順1:下準備する

タケノコ、こんにゃくはアクを抜いておく。

油揚げは油抜きをしておく。

手順2:切る

タケノコ、人参、コンニャクを約1㎝角くらいの大きさに切る。

手順3:煮る

鍋に水を入れ、手順2で切った材料と☆印の調味料類を入れ、人参に火が通るくらいに煮る。

手順4:炊飯

米3合を研いだら、炊飯器に入れ、鍋の材料を全部入れて、炊飯する。

手順5:盛り付ける

炊き上がったら、お茶碗に盛ったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

下準備で油揚げは油抜き、タケノコとコンニャクはあく抜きをしてくださいね。

炊飯器に入れる時の塩加減は調整してください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

pork-cabbage-millefeuille

【レンジ】豚肉キャベツのミルフィーユの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には、疲労回復や美容、ダイエット効果、神経痛、冷え性改善、貧血予防などさまざまな効能があります。ビタミンB郡が豊富で中性脂肪の蓄積を抑えてくれるため、病気を予防し、健康な体を作ることができるのです …

quinoa-dry-curry

【人気】キヌアドライカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康志向、美容マニアの女性の間で、今最も注目を集めている、スーパーフードキヌア!
TVやインターネットなどで、話題沸騰中です。なんといってもキヌアの最大の特徴は、「必須アミノ酸のバランスが優れている」 …

spinach-dashinomoto-boiled

ほうれん草のだしの素おひたしの人気レシピ

ほうれん草は総合栄養野菜と呼ばれるほど栄養豊富なお野菜です!その中で代表的な栄養素が鉄分で、ほうれん草に含まれる鉄分は牛レバーと同じくらい含まれているんですよ。これは驚きです!
鉄分は赤血球を作る材料 …

Macaroni-gratin-of-asparagus-and-the-tomato

アスパラとトマトのマカロニグラタンの人気レシピ

アスパラにはアスパラギン酸という成分が多く含まれています。アスパラギン酸は、利尿作用があり体の毒素を尿と一緒に排出してくれる働きがあることから、むくみ解消につながります。ヨーロッパでは、アスパラの根の …

chicken-breast-meat-onion-ponzu-fried

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉は栄養素が豊富に含まれていますが、その中でも特に注目したいのがタンパク質です。
タンパク質は体に必要とされる三大栄養素の一つになります。筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など体の大事なものを作るのに欠かせな …