シャキッとした歯ごたえの良いアスパラと、うま味たっぷりな豚肉は相性抜群ですよね!
サッと巻いて簡単に作れるので、お弁当のおかずとしても重宝しちゃいます。
豚肉を使った基本のレシピや、人気の牛肉を使った肉巻きなど、お好みのものを探してみてくださいね。
今回は、アスパラガス豚バラ巻きの作り方をご紹介したいと思います。
アスパラガス豚バラ巻きの作り方
準備する材料(2人分)
- 豚バラ 400g
- アスパラ 8本
- 片栗粉 大さじ3
- 塩コショウ 適量
- すだち 1個
- サラダ油 適量
手順1:下準備する
材料を分量ごとに準備する。
手順2:切る
アスパラの袴を取り、半分の大きさに切る。
手順3:巻く
豚バラに塩コショウをふり、アスパラに巻きつける。
巻いたら片栗粉をまぶしておく。
手順4:焼く
フライパンにサラダ油を引いて、アスパラを蒸し焼きにする。
豚肉に焼き色が付いたら、裏返して再度蒸し焼きにする。
手順5:盛り付ける
裏側も焼き色が付いたら、軽く塩コショウして出来上がり♪
お皿に盛って、お好みで柚子やすだちなどの柑橘類を絞って掛けてもさっぱりとして美味いですよ!
美味しく作るポイント
塩コショウは降り過ぎると辛くなりますので適度に!
味付けはしょうゆ、みりん、コショウでも美味しくできます。
アスパラの下の方の皮はピーラーで取っておくことで、食感がよくなりますよ☆