美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラガス豚バラ巻きの人気レシピ

投稿日:

シャキッとした歯ごたえの良いアスパラと、うま味たっぷりな豚肉は相性抜群ですよね!

サッと巻いて簡単に作れるので、お弁当のおかずとしても重宝しちゃいます。
豚肉を使った基本のレシピや、人気の牛肉を使った肉巻きなど、お好みのものを探してみてくださいね。

今回は、アスパラガス豚バラ巻きの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラガス豚バラ巻きの作り方

準備する材料(2人分)

  • 豚バラ      400g
  • アスパラ     8本
  • 片栗粉      大さじ3
  • 塩コショウ    適量
  • すだち      1個
  • サラダ油     適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

アスパラの袴を取り、半分の大きさに切る。

手順3:巻く

豚バラに塩コショウをふり、アスパラに巻きつける。

巻いたら片栗粉をまぶしておく。

手順4:焼く

フライパンにサラダ油を引いて、アスパラを蒸し焼きにする。

豚肉に焼き色が付いたら、裏返して再度蒸し焼きにする。

手順5:盛り付ける

裏側も焼き色が付いたら、軽く塩コショウして出来上がり♪

お皿に盛って、お好みで柚子やすだちなどの柑橘類を絞って掛けてもさっぱりとして美味いですよ!

美味しく作るポイント

塩コショウは降り過ぎると辛くなりますので適度に!

味付けはしょうゆ、みりん、コショウでも美味しくできます。

アスパラの下の方の皮はピーラーで取っておくことで、食感がよくなりますよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-misozuke

カッテージチーズの味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お酒のお供や、もちろんおかずとしても美味しくいただけるカッテージチーズの味噌漬け!お家で簡単に作れちゃいますよ。しっかりとまとめたカッテージチーズを、味噌に漬けた一品です。 しばらく漬けておけば、歯ご …

clam-soup-mentsuyu

はまぐりお吸い物をめんつゆで作るレシピ

はまぐりは、昔から女性をあらわしている食べ物として扱われてきました。2枚貝になっているはまぐりは同じ形が対になって合わさっていますが、まったく同じ形はありません。貝を一枚ずつ他の貝と合わせても合わない …

japanese-mustard-spinach-shimeji-boiled

小松菜としめじのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はチンゲンサイなどと同じアブラナ科アブラナ属の植物になります。一年中食べられる野菜ですが、最も旬な時季は11月~3月にかけてです。寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して …

fried-food-of-the-new-potato

新じゃがいものフライ簡単人気レシピ

新じゃがいもは、普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが特徴的。皮の近くにはビタミンB群やビタミンC、カリウムなどが多く含まれているので、皮ごと食べることで効果的に栄養を摂取す …

chicken-balls-soymilk-miso-soup

鶏団子と豆乳の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

豆乳に含まれる大豆イソブラボンには、女性にうれしい成分が豊富に含まれています。女性ホルモンを整えてくれるので、辛い生理痛を軽減してくれたり、美肌に必要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれ、お肌 …