ほうれん草は栄養価の高い野菜として一年中スーパーなどで、売られています。
一年中食べられますが、寒さに強いので、最も旬な時季は11月~2月の冬といわれています。
冬霜にあたることによって、栄養価や旨味が増し美味しくなるのでこの時季に食べるのがおススメです。
栄養は豊富に含まれていますが、カロリーは100gに対して20㌍と低カロリーになります。
今回は、トースターでほうれん草のキッシュの作り方をご紹介したいと思います。
トースターでほうれん草のキッシュの作り方
準備する材料(2人分)
- ほうれん草 1/2
- 卵 3個
- じゃがいも 1個
- ベーコン 2枚
- 生クリーム 120g
- とろけるチーズ 適量
- バター 10g
- 塩コショウ 適量
手順1:下準備する
ほうれん草を4cm幅に切る。
タマネギは薄くスライスし、ペーコンは1cm幅の短冊切りにする。
じゃがいもは皮を剥いて芽を取り、細切りにする。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにバターを入れて熱し、中火でじゃがいもを透き通るまで炒める。
ベーコンを加えてカリッとするまで炒め、玉ねぎ、ほうれん草をさっと炒める。
塩コショウを振り、味を整える。
手順3:耐熱皿に入れる
☆卵を溶いて、塩コショウと生クリームを加えて混ぜる。
耐熱皿に「手順2」を敷き詰めて、「☆」を流しいれチーズを散らす。
手順4:トースターで焼く
トースターで10~15分焼いたら完成♪
美味しく作るポイント
トースターによって加熱時間は異なるので、焼き加減を確認しながら焼いて下さいね。
塩コショウはお好みで調節しましょう。