美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

黒糖ミルクゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

milk-jelly

黒糖のカロリーは、100g・354kcalで白砂糖は100g・384kcalと黒糖のほうがやや低めになります。
白砂糖よりもカロリーが低いので、白砂糖の変わりに黒糖を使うことでカロリーを抑えることができます。
栄養も豊富に含まれており、フェニルグルコシドという成分には、コレステロールの上昇を抑制してくれ、血糖値の上昇を穏やかにするので、糖尿病などの生活習慣病予防につながります。
また、黒糖に含まれるビタミンB1・B2・B6には、疲労回復効果や粘膜を保護してくれるので風邪予防や夏バテ効果も期待できます。

今回は黒糖を使って、黒糖ミルクゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

黒糖ミルクゼリーの作り方

準備する材料

  • 黒糖 200g
  • 牛乳 300ml
  • 水 150ml
  • ゼラチン 15g

手順1:下準備する

分量分の材料を用意する。

手順2:鍋で加熱する

鍋に水を入れ加熱し温め、黒糖を加え混ぜながら溶かす。

牛乳を入れて弱火でフツフツと温める。

ゼラチンを加えてすぐによく溶かす。

手順3:バットに流し込む

バットに流し入れる。

手順4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪

包丁で切り分けてから食べて下さいね。

美味しく作るポイント

黒糖はお好みで調節しましょう。
柔らかめのゼリーが好きな方は、ゼラチンの量を少し減らしてくださいね。
牛乳は沸騰させないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-cabbage-stew

さば缶とキャベツの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「今日の晩御飯は何を作ろうか」と悩んでしまう時ってありますよね。冷蔵庫にあるものでサッと作れて、かつ体にいいものがいいのですが、なかなか思い付かないこともあるかと思います。そんな時にオススメしたいのが …

cocoa-nibs-honey-pickled

カカオニブはちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

はちみつは健康に良い食品であることはみなさんご存知の通りですが、はちみつに含まれるグルコン酸には、殺菌作用があります。また、強い殺菌力を持つ過酸化水素を作る「グルコースオキシターゼ」という酵素も含まれ …

somen

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめ …

sabakan-kimchi-cheese-baked

さば缶とキムチのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの水煮缶を使ったヘルシー料理、ダイエットにもおすすめです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにも最適です。 焼酎、ハイボール、ワインとなんでも合いますし、家飲みでのちょっとしたおつまみに簡 …

cottage-cheese-chopped-salad

カッテージチーズのチョップドサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ原産のチーズで、高たんぱく質、低カロリーですが栄養もたっぷり含まれています。水分が多いのでとても柔らかく、粒状でペースト状になっているのが特徴的です。高たんぱく質でカルシウ …