美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

酢ピーナッツのおすすめレシピ

投稿日:2019年2月25日 更新日:

peanuts

酢ピーナッツには、高血圧予防や高コレステロール、血糖値の上昇抑制、脂肪燃焼、便秘解消、美肌効果、疲労回復などさまざまな効果が期待できます。
ピーナッツに含まれるオレイン酸には、コレステロールや中性脂肪を減らして血管を強くしてくれる働きをします。
酢に含まれる酢酸には、血管を拡張して血圧を下げてくれる働きをします。
酢とピーナッツにはそれぞれ血圧を下げてくれる成分が含まれており、ピーナッツの薄皮に含まれるポリフェノールには酢酸と同じ効果があるので、薄皮ピーナッツと酢を組み合わせることで、健康効果がさらにアップし相乗効果が期待出来るのです。

今回は、酢ピーナッツの作り方をご紹介したいと思います。

酢ピーナッツの作り方

準備する材料

  • 薄皮ピーナッツ(無塩) 適量
  • 酢          適量
  • ハチミツ       適量

手順1:下準備する

瓶を煮沸消毒する。

手順2:瓶に入れる

瓶に薄皮ピーナッツを入れる。

酢をピーナッツがつかるまでひたひたより少し上まで注ぐ。

はちみつをお好みで加える。

手順3:保存する

瓶に蓋をする。

冷蔵庫や冷暗所で3日間保存したら完成♪

美味しく作るポイント

酢はリンゴ酢、穀物酢、黒酢などお好みの酢で作って下さいね。
酢ピーナッツは1日10~20粒を目安に食べ、1ヶ月以内には食べきりましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Potato-and-cormorant-inner-cheese-firing

じゃがいもとウインナーのチーズ焼き人気レシピ

じゃがいもとウインナーの組み合わせなら外せない鉄板料理と言えば!ホクホクじゃがいもと、ウインナーと玉ねぎをのせて、その上にとろーりチーズをオーブンで!とっても美味しいチーズ焼きの出来上がりです。 今回 …

sabakan-kimchi-stir-fry

さば缶のキムチ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さば缶はそのまま食べてもおつまみにもなるしもちろん美味しいのですが、いろいろな料理にアレンジできる万能食材なのです。 旨味が凝縮してあり丸ごと骨まで食べられるのでとても栄養価が高いのですよ。ストック食 …

jerusalem-artichoke-miso-soup

菊芋の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋にはイヌリンという成分が含まれており糖尿病効果があることで人気ですが、美肌やアンチエイジング効果も期待できます。人間は歳を重ねるとともに腸内に悪玉菌が増え、老化の原因となります。お肌が老化すると乾 …

shiitake-custard-like-egg-and-vegetable-dish-steamed-in-a-cup

【鍋で簡単】椎茸の茶碗蒸し人気レシピ

茶碗蒸しを滑らかに仕上げるのは、すが立ってしまったり、均等に固まらなかったりとか難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?でも要点を知っておけばきれいに出来ちゃいますよ。茶碗蒸しを鍋で簡単に、上 …

egomaabura-wasabi-dressing

【人気】えごま油わさびドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

テレビで紹介されたことから話題になったえごま油ですが、その栄養素は豊富で健康やダイエット、美肌に効果があります。えごま油に含まれるαーリノレン酸は中性脂肪を下げてくれるので、血液をさらさらにし血液が詰 …