最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?
モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。
唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガーリックなどのスパイスを入れ日本人にも合う口当たりにしたそうです。
トマトベースの料理にとても合いますよ。
今回はそんなハリッサを活用し、豆腐でヘルシーなアラビアータのレシピをご紹介致します。
ご家庭でも簡単に美味しく作れますので是非参考にしてみて下さいね。
ハリッサと豆腐のアラビアータの作り方
準備する材料(2人分)
- 豆腐 1丁
- カットトマト缶 1缶
- 玉ネギ 半玉
- ベーコン 2~3枚
- ケチャップ 大1 ☆
- コンソメ 1個 ☆
- ハリッサ 大1 ☆
- ウスターソース 小1 ☆
- にんにく(チューブ) 2~3cm
- 塩こしょう 少々
- 小麦粉 適量
- オリーブオイル 大1
手順1:下準備する
玉ネギをみじん切りにし、ベーコンを細切りにする。
豆腐は水切りして1cm幅に切り、小麦粉をまぶしておく。
手順2:フライパンで焼く
フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、豆腐を入れ両面焼いたらお皿にとりだす。
手順3:ソースを作る
またフライパンにオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを入れて香りがでるまで炒める。
ベーコンを入れ焦げ目が付くまで炒めたら、トマト缶を加え潰しながら煮込んでいく。
☆の調味料を入れ煮詰めたら、塩コショウで味を調節する。
手順4:盛り付ける
先程お皿に移した豆腐の上に、ソースをかけたら完成♪
美味しく作るポイント
豆腐は崩れやすいので、木綿豆腐がオススメです。
ソースは味見をしながら自分好みに調節して下さいね。