炊飯器はご飯を炊くだけのものと思っている人!
その考え方はもう古いですよ。
今や、炊飯器は何にでも使える超優秀家電なのですよ。
仕事で疲れて帰ってきてちょっと手抜きしたい主婦の方、また、一人暮らしの方、そんな方に、今夜は炊飯器レシピで楽をしてみませんか?
ガスもフライパンもなどの調理道具を使わずに手の込んだ風の料理が簡単に作れちゃうんです!
今回は、そんな炊飯器を使った鶏胸肉チャーシューの簡単な作り方をご紹介します。
鶏胸肉チャーシューの作り方
準備する材料(2人分)
- 鶏胸肉 1枚(200g)
- ☆醤油 80cc
- ☆酒 80cc
- ☆砂糖 大さじ3
- ☆みりん 大さじ1
- ☆にんにくチューブ 3㎝
- ☆塩、胡椒 適宜
- ☆酢 大さじ2
手順1:材料を準備する
材料を分量ごとに準備する。
手順2:フォークで刺す
胸鶏肉をフォークで数ヵ所まんべんなく刺す。
手順3:フライパンで焼く
塩、胡椒を振り、フライパンで両面焦げ目がつくまで焼く。
手順4:炊飯器に入れる
炊飯器の釜に「☆」印の全ての調味料と焼けた、鶏胸肉を入れてスイッチON。
手順5:盛り付け
炊き上がったら取り出して、食べやすい大きさに切って皿に盛り付けたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
「手順2」の焼く前にフォークで数ヵ所まんべんなく刺すことによって味がよく染みていきます。
炊飯器で煮るのでとっても柔らかくて味がしみて美味しいですよ☆