美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

自然薯の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

wild-yam-stew

そろそろ煮物が美味しい季節になってきましたね。
いろいろな食べ方がある自然薯をサッツと煮て、ホックホクの食感で味わってみませんか。

煮物に入れる材料は、はんぺん、こんにゃく、大根など何を入れても美味しいのですが、シンプルに油揚げとおくらを入れて作ってみましょう。

それでは、「自然薯の煮物」の簡単な作り方をご紹介いたします。

自然薯の煮物の作り方

準備するもの(2人~3人分)

  • 自然薯   200g
  • 油揚げ   1枚
  • おくら    5本
  • めんつゆ  50cc
  • 水      1カップ
  • しょうゆ 大さじ1

手順1:下準備

自然薯の皮をむき、1㎝角にカットする。

油揚げを1㎝角にカットする。オクラを切る。

手順2:つゆを沸騰させる

鍋に、めんつゆ、水をいれて沸騰させる。

手順3:煮る

つゆが沸騰してきたらカットした自然薯を入れ弱火で5分間煮る。

手順4:油揚げを加える

1cm角に切った、油揚げとおくらを入れて味がなじむまで煮る。

しょうゆを加えて味の調整をする。

手順:5盛り付け

煮終わったら、皿に盛り付けてホックホクの自然薯の煮物の出来上がり♪

おいしく作るポイント

今回の食材は、火を軽く通すだけで食べられますので長時間煮る必要はありません。
めんつゆを選ぶ場合は、メーカーによって濃度違いますので、味見しながら調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

i-pull-a-shiitake-chicken-and-thrust-chili-meatball

椎茸と鶏ひき肉で甘辛つくねの人気レシピ

椎茸は、ハラタケ目のキシメジ科に属するキノコです。日本や中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布します。椎茸は子供の成長に欠かせない、骨を作ってくれるカルシ …

cottage-cheese-sandwich

カッテージチーズのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズに塩を少し混ぜて、バターとマヨネーズの味が合わさって絶妙です。クリームチーズと比べてあっさりしていますが食べやすいですよ。 風味はほぼクリームチーズと変わりなく美味しくできました! 食 …

菜の花と玉ねぎのかき揚げ人気レシピ

菜の花は、冬から早春にかけての2~3月頃がもっとも目にすることが多いと思います。ちょっと早めの春のおとずれを感じさせてくれる野菜のひとつですよね! アブラナ科の野菜で「なのはな」または、「なばな」と呼 …

macaroni

【パスタの種類】マッケローネの特徴と茹で時間や合うソース

マッケローネは日本でいうマカロニと呼ばれているショートパスタです。ショートパスタにはさまざまな形をしているものがあり、食事を見て楽しむのはもちろん、ソースを絡みやすくするために工夫されています。マッケ …

cottage-cheese-yogurt-cake

カッテージチーズのヨーグルトケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは、生乳から乳脂肪分を取り除いた脱脂乳を原料に作られるチーズで、脂肪分を除去しても、たんぱく質やカルシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 そのため、ヘルシー志向の料理の材料、 …