美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

自然薯のとろろご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

wild-yam-tororo-rice

自然薯の食べ方の中で王道とされているとろろご飯。
粘りの強い自然薯のうまみをだし汁で割って、やわらかいトロットロなとろろご飯を作ってみましょう。

とろろにネギトロやマグロ、温泉卵などをトッピングしてアレンジレシピで作ってみるのもいいかも知れませんね。
それでは、「自然薯のとろろご飯」の簡単な作り方をご紹介します。

自然薯のとろろごはんの作り方

準備するもの(1人~2人分)

  • 自然薯    200g
  • だし汁    60㏄
  • しょうゆ   少々
  • 卵      1個
  • ごはん    2杯
  • 青のり    適量
  • 白ごま     適量

手順1:下準備

自然薯のひげを火であぶります。

手順2:洗い流す

軽くたわしでこすりながら洗い流し、水気を付近でふき取ります。

手順3:すりおろす

皮はむかずにすり鉢でそのまま擦り下ろします。(おろし金を使ってもいいです。)

手順4:だし汁を加える

すり鉢でよく擦り下ろし粘りが強くなって、滑らかになってきたら卵を割り入れ、だし汁を加えて、混ぜ合わせます。

手順5:味を調整する

味をみながら、しょうゆを足して調整します。

手順6:盛り付ける

ごはんを盛り付け、ご飯の上にたっぷりかけて、青のり、白ごまをふりかけたら
出来上がり♪

おいしく作るポイント
焼き海苔をちぎってまぶしたり、ワサビを添えたりと、お好みでトッピングしてみてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

soy-meat-not-fried-chicken

【オーブン】大豆ミートの揚げない唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートも調理方法によっては豚肉と鶏肉の中間ぐらいの食感と味がするのが普通なのですが、よく「肉の味がしない」というのも耳にしますが、あれはたぶん牛肉と比べた場合の食感なのではないでしょうか。個人的な …

cottage-cheese-cod-roe-pasta

カッテージチーズの明太子パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美容やダイエットに効果的なカッテージチーズですが、健康にもさまざまな効果を与えてくれます。ナトリウムの排出を促すカリウムや高血圧にいいとされるカルシウムが含まれていますので、高血圧予防に最適なチーズな …

Is-white;-and shiitake-carrot-takikomi-gohan

【白だしで簡単】椎茸と人参の炊き込みご飯の人気レシピ

きのこの中でも定番といえるしいたけは、炒め物や煮込み物、焼き物、揚げ物などバリエーション豊かに活躍してくれます。旨味成分がたっぷりなので、だし汁としても活用できます。 椎茸のエネルギーは100g=19 …

cottage-cheese-pound-cake

カッテージチーズのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度はお家で作ってみたいパウンドケーキ!パウンドケーキと言えば、お菓子作りのお好きな方にはチャレンジしたい一品ですよね。定番の焼き菓子ですが、日持ちして見た目もかわいいので、お友達へのプレゼントや、お …

小松菜と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

小松菜は栄養価が高い野菜ですが、女性の悩みに嬉しい栄養素がたくさん含まれています。美肌やアンチエイジングに良いとされているビタミン(ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE)が豊富に含まれています。女性に不 …