美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菜の花と玉ねぎのかき揚げ人気レシピ

投稿日:2019年3月10日 更新日:

菜の花は、冬から早春にかけての2~3月頃がもっとも目にすることが多いと思います。
ちょっと早めの春のおとずれを感じさせてくれる野菜のひとつですよね!

アブラナ科の野菜で「なのはな」または、「なばな」と呼ばれていて、黄色い花が咲く前に収穫します。

蕾(つぼみ)には花を咲かせるための養分がギュッと詰まっているので栄養価がとても高いのですよ。

今回は、菜の花と玉ねぎのかき揚げ作り方をご紹介したいと思います。

菜の花と玉ねぎとかき揚げの作り方

準備する材料(2人分)

  • 菜の花      1束
  • 玉ねぎ      1/2個
  • むきえび     4尾
  • 酒        大さじ1
  • 揚げ油      適量
  • ☆卵       1個
  • ☆薄力粉     100g
  • 天つゆ      適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

えびは皮をはぎには酒をふっておく。

手順2:切る

菜の花を洗い根元を切り落とし、4cm幅に切る。

玉ねぎは厚めの薄切りにする。

手順3:混ぜる

ボウルに☆と水で衣つくり、えび、菜の花、玉ねぎを加え、ざっと混ぜる。

手順4:揚げる

フライパンに油を入れ、中温に熱し、手順3の材料を半量ずつ揚げる。

手順5:盛り付ける

手順4のかき揚げの油を切り、盛り付けて、お好みで塩、または天つゆを添えれば出来上がり♪

美味しく作るポイント

ほろ苦くてちょっと甘さを引き立たせるには塩がおすすめですよ。

揚げる時は少し菜箸で抑えていれると、バラバラにならなくて済みます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

quinoa-risotto

【人気】キヌアのリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは南米コロンビア、アンデス山脈一帯を原産地とする植物で、昔からアンデスの高地に住む人々に主食として食ベ継がれてきました。栄養価の高さが評価されていることから「スーパーフード」にも分類されているキ …

tomato-chicken-stew

トマトと鶏肉の煮込み人気レシピ

トマトの旬の時期は、春~初夏、秋~初冬と年中美味しく頂ける野菜です。トマトには栄養がたっぷりと詰まっており、健康や美容に良いと言われています。 今回は、トマトと鶏肉の煮込みの作り方をご紹介したいと思い …

chinese-wolfberry-fruit-rice

クコの実ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実というものをご存知でしょうか?スーパーフルーツといわれるほど栄養価が高く、美肌やアンチエイジング効果があることから、海外セレブやモデルに注目されてきています。たんぱく質や抗菌化物質、必項アミノ …

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。栄養も豊富で健康や美容、ダ …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …