美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】雪見だいふくおしるこの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

oshiruko

雪見だいふくは昔から馴染みのあるアイスクリームです。
みなさんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
とろ~りと柔らかいお餅の中に入っている冷たいアイスが、マッチングしてとても美味しいですよね。
雪見だいふくはなぜか冬にむしょうに食べたくなってしまいます。
そんな寒い冬にピッタリのおしること合わせアレンジしてみたいと思います。

雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。

今回は雪見だいふくを使った、「雪見だいふくおしるこ」の簡単な作り方をご紹介いたします。

雪見だいふくおしるこの作り方

準備する材料(1人分)

  • 粒あんorこしあん 100g
  • 雪見だいふく 1個
  • お湯 80ml

手順1:お湯をわかす

ポットなどでお湯を沸かす。

手順2:器に移す

器に粒あんかこしあん好きな方を入れる。

お湯を注いでスプーンなで混ぜ合わせる。

手順3:雪見だいふくを入れる

雪見だいふくを入れたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

雪見だいふくが少し柔らかくなったころに食べると美味しいですよ。
おしるこは熱めのほうが、アイスのひんやり感をよりいっそう楽しめます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-uncured-ham-sandwich

カッテージチーズと生ハムのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝ごはんやお弁当、軽食など、片手で気軽に食べることができるサンドイッチ! お家で簡単に作れるサンドイッチですが、作ってから早めに食べないと、パンが水分を吸ってベチャっとなってしまいますよね。 サンドイ …

cinnamon-banana-muffin

【人気】シナモンバナナマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バナナマフィンを作り置きして、昼食後のデザートに、またおやつやなどにシナモンの香ばしさと、ふわふわ柔らかな食感がたまりませんね。朝食としても美味しくいただけますよ♪ 今回は自宅で出来る「シナモンバナナ …

sabakan-tomato-can-pasta

さば缶とトマト缶のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今さば缶が注目を集めているのはご存知でしょうか?さば缶はワタを取ったりなどの下処理がないので料理の時短にもなり、手軽に簡単に食べれます。また、さば缶を使ったさまざまなアレンジ料理もあり、不足しがちな魚 …

tapioca-jelly

【人気】タピオカゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

甘くて美味しいタピオカミルクティーは台湾が発祥地のドリンクです。イモのでんぷんが原料で炭水化物になります。カリウムやカルシウム、マグネシウム、難消化性再結晶アミロースなどの成分が含まれており、むくみ改 …

rice-cooker-cottage-cheese-cake

【炊飯器】カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近では炊飯器を使った様々なレシピが増えてきています。材料を合わせて入れるだけで簡単に出来ちゃうのがうれしいですよね。 牛乳に酸を加えて作ったカッテージチーズを、シンプルな材料で作ってみました! 今回 …