美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニカップケーキ大量生産!

投稿日:2019年2月8日 更新日:

valentine

バレンタインに向けてみんなに何をあげようかな~と思っているあなた。

かわいいレースペーパーを使ったり、型紙を使ってメールシロップやチョコペンなどでトッピングするだけなら、ケーキ作りの初心者さんでも簡単にできますよ。

簡単!混ぜて焼くだけ!バレンタインやクリスマスのイベント時に大量生産!
板チョコを使ったミニサイズのカップケーキです。

そこで今回はバレンタインにかわいい手作りミニカップケーキの簡単な作り方をご紹介いたします。

バレンタインにかわいい手作りミニカップケーキの作り方

準備する材料(ミニマフィン型/30個前後分)

  • 板チョコ 2~3枚
  • 牛乳 60g
  • バター 60g
  • 砂糖 60g
  • 卵 3個
  • ★薄力粉 120g
  • ★ココアパウダー 20g
  • ★ベーキングパウダー 6g

トッピング

  • メールシロップ 適量
  • アラザン 適量
  • チョコペン 適量

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

卵を常温にてしておく。

粉類をふるい合わせる。

手順2:台を作る

耐熱ボウルにチョコを割って入れて、バター、牛乳を合わせふんわりとラップする。

電子レンジで600w加熱し1分30秒で溶かす。

オーブンを180℃に予熱する。

手順3:卵を入れる

「手順2」で溶かしたら卵を割り入れて、砂糖を加えて泡だて器で良く混ぜ合わせる。

手順4:粉類を加える

合わせた粉類をふるい入れて、粉気が無くなるまでヘラでさっくり混ぜる。

手順5:型に入れる

出来あがった生地をペットカップ又は、グラシンを敷いた型にスプーンを使って流し入れる。

180℃に予熱しておいたオーブンで15~20分間、焼く。

生地を流し込む場合は7分目まで流し入れる。

手順6:飾り付け

焼き終わったら型から外しで、トッピングのメープルシロップやチョコペン、アラザンなどをトッピングして冷めたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

トースターはメーカーによって温度差がことなりますので、焼き時間が違っていたら、時間やアルミホイルで調節してみてくださいね。
ポイントは焼いている時は側にいることが大切です☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

daikon

【人気】いわし缶と大根炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶を使って料理を作ると色々とアレンジが出来ちゃうからうれしいですよね♪なんといってもいわし缶には旨みがギューッと閉じ込められていて、味付けの心配をしなくても美味しい料理が出来ちゃうのです。そんな …

egomaabura-lemon-dressing

【人気】えごま油レモンドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜たっぷりのサラダは、へルーシーで健康にも良いので毎日でも取りたいですね。家では、ドレッシングを一度買うと、それがなくなるまで使い切るのでいつも同じような味付けになり、マンネリ化しがちなんですよね~ …

cinnamon-coffee

【人気】シナモンコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンには健康や美容にさまざまな効能があることから注目されているスパイスです。毛細血管の修復をしてくれることによって、血流が促進し新陳代謝がよくなり肌に弾力を与えシミやくすみ、しわの予防・改善などの …

multigrain-rice-ketchup-rice

雑穀米ケチャップライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米ケチャップライスの作り方 材料2人分 雑穀米 茶碗2杯 鶏肉 30g 玉ネギ 半玉 ピーマン 1個 卵 1 調味料 ケチャップ 大さじ2 コンソメ 大さじ2 塩コショウ 適量 油 大さじ1 手順 …

okawakame-tamagotoji

おかわかめの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの卵とじ」は、丘わかめを使った卵料理です。丘わかめは刻むとヌルヌルとした食感を楽しむことができるのですが、 これを卵とじにすると独特な味わいとなりクセになります。卵は完全 …