美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りケーキ大量生産!

投稿日:2019年2月7日 更新日:

cake

ケーキ作りが得意な人は、バレンタインデーにケーキを作って贈ってみてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれる事、間違いなし!
是非、あなたも挑戦してみて下さいね☆

今回はバレンタインにかわいい手作りケーキの簡単な作り方をご紹介いたします。

バレンタインにかわいい手作りケーキの作り方

準備する材料(大きめのシフォン型2個分)

  • 薄力粉 150g
  • 牛乳 150cc
  • サラダオイル 80cc
  • バニラエッセンス 適宜
  • ☆卵白 8個分
  • ☆砂糖 100g
  • ★卵黄 8個分
  • ★砂糖 40g

手順1:下準備

材料を準備する。

卵を割り、卵白、卵黄に分けて置く。

オーブンを160℃に予熱しておく。

薄力粉を振るっておく。

手順2:卵白を混ぜる

ボウルに「☆」印の卵白を入れて、泡だて器でよく混ぜる。

「☆」印の砂糖を数回に分けて加え入れながらメレンゲの状態まで混ぜる。

手順3:卵黄を混ぜる

別なボウルに「★」印の卵黄と砂糖を加えて混ぜる。

次にサラダオイル、牛乳、バニラエッセンスを入れる。

振るった薄力粉をいれて混ぜ合わせる。

手順4:メレンゲを加える

「手順3」のボウルに手順2で混ぜたメレンゲを2回~3回に分けて加えてまぜる。

泡を崩さないように気を付ける。

手順5:型にいれる

シフォン型を用意して、混ぜ合わせら材料を8分目まで流し込む。

手順6:オーブンで焼く

160℃に予熱しておいたオーブンに入れて、30分間焼く。

焼きあがったら、取り出してひっくり返す。

手順7:盛り付け

冷やして、食べやすい大きさに切って一つずつきれいにお好みなデザインでラッピングしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ケーキ作りでは欠かせない「手順2」メレンゲづくりで結構出来上がりが違ってきます。
コツをつかんでふっくらケーキに仕上げてみて下さいね。
オーブンはメーカーによっては温度差が異なりますので、チェックしながら焼いて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

doll-festival-potato-salad

ひな祭りポテトサラダの人気レシピ

3月3日は女の子のお祝い行事である「ひな祭り」です。江戸時代から女の子の行事として祝われるようになったといわれています。雛人形を飾り、ひな餅やひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長を願い …

ramen

【レンジ】鍋なしでマルタイ棒ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お湯を注ぐだけで手軽に食べられるのがインスタントラーメンの魅力ですが、袋入りラーメンは麺を鍋で茹でるので少し面倒ですよね。もっと手軽に作りたいという方に、電子レンジで即席ラーメンを作れる容器があります …

tapioca

タピオカビールの簡単おすすめレシピ

タピオカといえばもちもちした食感とほのかな甘み、黒い大粒が特徴的ですよね。原料は、「キャッサバ」と呼ばれるイモの一種になります。タピオカミルクティーなどスウィーツ感覚で飲めることから人気が高いです。今 …

tapioca-coconut-milk-pudding

【人気】タピオカココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

炭水化物で高カロリーなタピオカは一見ダイエットの天敵のように感じますが、上手く取れいれればダイエット効果を発揮できるのです。まずタピオカはじゃがいもなどに含まれるでんぷんが含まれており、難消化性再結晶 …

sabakan-tofu-stew

さば缶と豆腐の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、話題のさば缶を使ったレシピはなんといっても手軽に簡単にできるのが魅力。いろいろな具材と混ぜ合わせてできるのと鯖缶を使うことにより、下処理がいらないのも楽でいいですね。鯖はDHAが多く含まれる青魚の …