美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月21日 更新日:

somen

ハリッサとはパプリカをベースに、赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどを加えペースト状に作られた地中海生まれの万能調味料です。
辛口ですが、オリーブオイルやスパイスが入っているため、香りも楽しめます。
ヨーロッパやでは普段の料理に使われるので料理に欠かせない調味料です。
手作りすることもできますが、カルディで購入できます。
今回はハリッサを使って、ハリッサそうめんの作り方をご紹介したいと思います。

ハリッサそうめんの作り方

準備する材料(2人分)

  • そうめん 2束
  • ハリッサ 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 合いびき肉 250g
  • 塩・粗挽きこしょう 適量
  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 長ねぎ 適量
  • きゅうり 1/2本
  • トマト 1個
  • 温泉卵 2個

手順1:下準備する

長ねぎをみじん切りにし、トマトを1~2cm各角に切る。

手順2:そうめんを茹でる

お鍋に水を入れ、沸騰したらそうめんを入れ袋の表記時間茹でる。

ザルにあげ冷水で洗って水気を切る。

手順3:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら、ひき肉をほぐしながら炒める。

脂がでてきたらハリッサを加え赤くなるまで炒める。

ネギ、酢、しょうゆを入れ混ぜ合わせる。

塩・粗挽きこしょうで味を整える。

手順4:盛り付ける

器にそうめんを移し、手順3をのせてきゅうりとトマトを盛り付ける。

オリーブオイルを少々まわしかけ、温泉卵を真ん中にのせたら完成♪

美味しく作るポイント

全体を混ぜ合わせてから召し上がって下さいね。
ハリッサはお好みの辛さで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

steamed-bread

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!レンジで簡単レシピ

おからパウダーが健康にいいのは知っているけど、どのようにして食べればいいかわからない、という方も多いのではないかと思います。 そんなあなたにおすすめしたいのが、蒸しパンです。 おからパウダーとヨーグル …

cottage-cheese-cabbage-salad

カッテージチーズとキャベツのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはビタミンB1やビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンEなどさまざまなビタミンが含まれています。ビタミンB1は炭水化物の代謝を助けてエネルギーを作り出し、疲労回復に役立ちます。ビタミン …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …

Lemon-marinade-of-the-celery

セロリのレモンマリネ簡単人気レシピ

セロリは、独特な香りがありますが、一般的に流通しているセロリにも古来のものと同様に様々な香り成分が含まれていて、約40種類にもの香りが含まれているのです。この香り成分には、神経系に効果的に働きかけるこ …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …