美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月21日 更新日:

harissa-ramen

ハリッサとは地中海料理によく使われている、唐辛子ベースに作られたペースト状の調味料です。
オリーブオイルとスパイスが入っているので、辛さの中に香り高さもあります。
ハリッサの辛さはマイルド感があり、ちょっとした甘みもあるので普段の料理に加えるだけで料理のアクセントになりますよ。
今回はハリッサラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

ハリッサラーメンの作り方

準備する材料(2人分)

  • 中華麺 2袋
  • ねぎ 適量
  • もやし 1袋
  • にんにく(チューブ) 大さじ1
  • ☆鶏がらスープの素 大さじ1
  • ☆めんつゆ 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ2
  • ☆味噌 大さじ3
  • ☆ハリッサ 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 水 700ml

手順1:下準備する

ネギを小口切りにする。

もやしの芽をとり洗って水気を切る。

手順2:材料を炒める

お鍋にごま油を入れ、加熱したらにんにくを入れ香り立たせもやしを炒める。

手順3:煮込んでいく

水を入れ沸騰したら中華麺を茹でる。

「☆」を加え5分程煮込む。

手順4:盛り付ける

器に盛り付けネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

味噌は沸騰したまま入れると旨味がそこなわれるので、いったん火をとめるか弱火にして、お玉の上で溶かし入れ下さいね。
ハリッサはお好みの辛さで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-bamboo-shoot-and-pig-rose-chinese-food-roasting

タケノコと豚バラの中華炒め簡単人気レシピ

タケノコにはさまざまな栄養素が含まれていますが、食物繊維の塊とも言われるほど食物繊維が多く含まれています。不溶性の食物繊維であるセルロースが豊富に含まれており、便の量を増やすことによって便通をよくして …

fried-eggs

ケールの卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

皆さんはケールを知っていますか。ケールはキャベツの原種と言われており、地中海~中近東が原産地の野菜です。キャベツのように葉を巻かずに、葉を大きく広げて育ち栄養価が高いのが特徴です。ケールのイメージは「 …

Potato-broccoli-white-stew

じゃがいもとブロッコリーのホワイトシチューの人気レシピ

時期も関係なく食べたくなるのがクリーミーなホワイトシチュー☆市販のルーに頼らないで、なめらかな自家製のホワイトソースで作ってみました。お肉に野菜と具だくさんで美味しくてボリューム満点ですよ。 今回は、 …

hinaarare

ひなあられの材料と作り方

ひなあられは、3月3日の桃の節句である雛祭りに、節句菓子として供えられる和菓子のことです。ひなあられにつけられる色には赤・緑・白があり、白色は雪の大地・緑色は木々の芽吹き・赤色は生命力やエネルギーを表 …

cinnamon-soymilk-honey-hot-drink

【人気】シナモン豆乳はちみつホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンと原産地はインドやマレー半島、スリランカ、中国南部ですが、現在は熱帯各地の広い範囲で栽培されており、クスノキ科のニッケイ属の樹皮になります。独特な香りとほのかなマイルドな甘みが特徴的なスパイス …