美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ギムレットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

gimlet

ギムレットは1890年頃イギリス海軍の軍医ギムレット卿が船員の健康を気遣いジンにライムジュースを混ぜて飲むように提唱して誕生しました。

ハードボイルド小説の「ギムレットは早すぎる」で一躍有名になったカクテルです。

ジンベースでライムの爽やかな香りとジン特有の香りと辛味が混ざり合って中甘辛口ながら酸味が効いてスッキリと引き締まった味わいです。

カクテルの中に似たようなジンライムがあります。

ショートカクテルなので1杯の量は少なめですが、アルコール度数は29度~35度程度と高めなのでお酒が苦手な方は飲みすぎに注意しましょう。

カクテル言葉は「遠い人を思う」

ギムレットの簡単な作り方をご紹介いたします。

ギムレットの作り方

準備するもの

  • ジン       45ml
  • ライムジュース  15ml
  • カリブシロップ  5ml
  • カット・ライム  1/4

手順1:シェイクする

シェイカーにジン、ライムジュース、カリブシロップ、氷を入れ、シェイクする。

手順2:カクテルグラスに注ぐ

先程シェイクした中身をカクテルグラスに注ぎます。

手順3:盛り付ける

カット・ライムを添えたら、出来上がり。

おいしく作るポイント

ギムレットは一般的には甘辛になりますが、辛口が苦手という方には、シロップを多めに入れて調整してみたりしてみてください。

逆に辛口をお好みの場合は、添えてあるライムを搾って入れると、きりっとした辛口のギムレットが味わえます。

また、シャーベット状に凍らせて食べるのも美味しく楽しめますよ。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

daiquiri

【カクテル】ダイキリの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ダイキリはキューバの鉱山の名前で、そこの鉱山で働いていたひとりの技師によって考案されました。 ラムベースの代表的なショートカクテルで、ライムの酸味とラムの風味がマッチしてシュガーを加えることにより程よ …

salty-dog

【カクテル】ソルティ・ドッグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

友人の家に宅飲みしにいった際に、友人が即興でカクテルを作ってくれたら非常にかっこいいですよね。 本記事では、自宅で簡単に「ソルティ・ドッグ」というカクテルを作る方法をご紹介していきます。名前の通りソル …

white-russian

【カクテル】ホワイト・ルシアンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「ホワイト・ルシアン」は、コーヒーリキュールに生クリームを混ぜた、甘いカクテルです。生クリームが白色であることからこのような名称になったようです(「ブラック・ルシアン」もあります)。 非常にやさしい口 …

kuromamecha

黒豆茶の簡単おいしいおすすめ入れ方・作り方

黒豆茶を入れる際にほんの少し工夫するだけで、より美味しく入れることができます。健康と美容に嬉しい黒豆茶をより味わうための入れ方をご紹介します。 黒豆茶のおいしい入れ方 手順1:お湯を沸騰させる お湯を …

kir

【カクテル】キールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キールが誕生したのは1945年前後。ワインの生産地といわれるフランスのブルゴーニュ地方でディジョン市のフェリックス・キール市長が、ワインの売れゆきに悩み販売促進のために考案しました。PRは見事成功し人 …