美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ホワイト・ルシアンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

white-russian

「ホワイト・ルシアン」は、コーヒーリキュールに生クリームを混ぜた、甘いカクテルです。生クリームが白色であることからこのような名称になったようです(「ブラック・ルシアン」もあります)。

非常にやさしい口当たりで、ジュースのような感覚で飲めてしまいます。

そんな「ホワイト・ルシアン」を自宅で簡単に作る方法を解説していきます。

「ホワイト・ルシアン」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ウォッカ(40ml)、コーヒーリキュール(20ml)、生クリーム(約15cc)、氷(適量)

を用意します。

手順1:グラスに氷を入れる

あらかじめ冷やしておいたロックグラスなどに氷を入れておきます。

手順2:材料を入れる

グラスにウォッカとコーヒーリキュールをゆっくり注いでいきます。

この際にウォッカの比率が多すぎると、あとで生クリームをフロートした時にきれいな2層になりにくくなるので注意しましょう。

手順3:生クリームをフロートします

お好みの量の生クリームをフロートしたら出来上がりです。

「ホワイト・ルシアン」を美味しく作るコツ

カルーアのようなコーヒーリキュールと、生クリームの甘さがマッチして癖になる味わいの「ホワイト・ルシアン」ですが、アルコール度数は高めなのでがぶ飲みしないように気を付けましょう。

黒と白が分離し、氷が浮いている様子はとてもおしゃれです。

ストローを使うと、苦い部分だけ飲んだり軽く混ぜて飲んだりすることで様々な味わいを楽しむことができます。

大人の休日にぴったりの「ホワイト・ルシアン」をぜひ1度作ってみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

peach-soda

【カクテル】ピーチソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ピーチの甘い桃の香りとソーダの爽快感でさっぱりとした飲みやすく人気があるカクテルです。 ソーダで割ることでピーチの濃厚な甘みを引き出してくれます。 アルコール度数も低めでフルーティな味わいなのでお酒が …

gimlet

【カクテル】ギムレットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ギムレットは1890年頃イギリス海軍の軍医ギムレット卿が船員の健康を気遣いジンにライムジュースを混ぜて飲むように提唱して誕生しました。 ハードボイルド小説の「ギムレットは早すぎる」で一躍有名になったカ …

dry-manhattan

【カクテル】ドライマンハッタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドライマンハッタンは世界で有名なマンハッタンをアレンジし、スイート・ベルモットをドライ・ベルモットに変えたカクテルです。 ウイスキーベースに辛口のキレ味のある口当たりで大人のカクテルです。 ニューヨー …

kir

【カクテル】キールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キールが誕生したのは1945年前後。ワインの生産地といわれるフランスのブルゴーニュ地方でディジョン市のフェリックス・キール市長が、ワインの売れゆきに悩み販売促進のために考案しました。PRは見事成功し人 …

saidoka

【カクテル】サイドカ―の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サイドカーはブランデーベースのショートカクテルで、ブランデーの旨味と柑橘系の風味が見事にマッチしたフルーティな味わいです。 アルコール度数は25度~30度と高めなので、当然飲み過ぎると酔いつぶれてしま …