美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ダイキリの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

daiquiri

ダイキリはキューバの鉱山の名前で、そこの鉱山で働いていたひとりの技師によって考案されました。

ラムベースの代表的なショートカクテルで、ライムの酸味とラムの風味がマッチしてシュガーを加えることにより程よく優しい甘さのとてもフルーティーな味わいです。

シャンパングラスにクラッシュドアイスを盛って味わう、アメリカ式ダイキリというのもあります。

ショートカクテルなのでアルコール度数は23度~30度と高めです。

「希望」というカクテル言葉があります。

ダイキリの簡単に作れるレシピをご紹介いたしましょう。

ダイキリの作り方

準備するもの

  • ホワイトラム                   :45ml
  • ライム(またはレモン)ジュース :15ml
  • シュガーシロップ        :1tsp
  • 氷                             :適量

手順1:シェイクする

シェイカーに氷と材料を入れてシェイクする。

手順2:カクテルグラスに注ぐ

カクテルグラスに注ぐ。

完成。

おいしく作るポイント

甘いのがお好きな方はシュガーシロップを追加したり、砂糖を追加すると良いでしょう。

お好みの味に仕上げてみて下さい。

シュガーシロップの代わりにグレナデンシロップを使うと「バカルディ」というカクテルになります。

ライムジュースの代わりに、レモンジュースを使った方法もあります。

レモンの酸味がお好きな方はぜひ試してみてください。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

kami-kaze

【カクテル】カミカゼの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「カミカゼ」と呼ばれるカクテルをご存知ですか? 鋭い口当たりが特徴で、スカッとしたい方におすすめです。アルコール度数も高いので、お酒に強い方はハマるかもしれません。 本記事では、そんな「カミカゼ」を自 …

mosco-mule

【カクテル】モスコ・ミュールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「モスコ・ミュール」を飲んだことはありますか? とても夏らしく爽やかな飲み口で、数多くの人からの支持があります。 実はモスコ・ミュールには「ケンカをしても、その日のうちに仲直りする」といった意味合いが …

kuromamecha-kettle

やかんで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒豆茶を作る方法には色々ありますが、1番ベーシックなのがやかんで作る方法ではないでしょうか。本記事では黒豆茶をやかんで作る簡単な方法をご紹介します。 やかんで黒豆茶を作る方法 準備するもの 黒豆茶のパ …

frozen-daiquiri

【カクテル】フローズン・ダイキリの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハバナのスラッピー・ジョーというレストラン・バーで生まれたと伝えられているフローズン・ダイキリ。 文豪ヘミングウエイが愛飲したことで有名になったカクテルです。 フローズン・ダイキリのバリエーションの中 …

bar

【カクテル】スクリュー・ドライバーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自宅で「居酒屋にあるようなカクテルを飲みたい」と感じるときはありませんか? カクテルは基本的に材料を混ぜるだけなので簡単に作れますが、その中でも「スクリュー・ドライバー」は材料も少なく、かなり簡単に作 …