美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米雑炊の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月29日 更新日:

multigrain-rice-porridge

健康や美容に今注目されている雑穀米ですが、プチプチといった歯ごたえが特徴的ですよね。
硬い食感が気になるという方に、雑炊にして食べやすくしてみました。
これから簡単に作れる雑穀米を使った雑炊の作り方をご紹介していこうと思います。

雑穀米雑炊の作り方(2人分)

手順1:下準備

玉ネギを縦半分に切り半分を薄切りにし、人参を1本横半分にして半分をを1cm角に切ります。

水菜を2分の1束3~4cm幅に切り、もやしは洗って水気をきって下さい。

卵は2個割り溶いておきましょう。

手順2:雑炊を作る

鍋に300mlの水と白だしを大さじ1・しょうがチューブを3cm・鶏がらスープ小さじ1・しょうゆを少々入れ中火で沸騰させます。

沸騰したら先程切った野菜と炊飯器で炊いたお茶碗2杯分の雑穀米を入れ、中火~弱火で煮込んで下さい。

水分が少なくなりとろとろになってきたら、溶いた卵をまわし入れ少しおいてから火を止め混ぜましょう。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、ごまを振りかけたら完成です。

美味しくなるポイント

少しおいてからまぜる

溶き卵をすぐ混ぜるのではなく、少しおいてまぜるとフワフワに仕上がります。
ごまを最後にいれることで香ばしく美味しくなります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ravioli

【パスタの種類】ラビオリの特徴と茹で時間や合うソース

パスタは一般的にソースと絡め具材を加えたりして食べますが、最初からパスタの中に具材が詰め込まれているラビオリというパスタもあります。大きさはショートパスタですが詰め物入りのパスタに属します。乾燥パスタ …

kale-garlic-fried-bacon

ケールのにんにくベーコン炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールとはアブラナ科のキャベツの一種で西ヨーロッパの海岸地方が原産地です。ケルト人によりヨーロッパに広められました。とても栄養が高いのが特徴的でミネラルや葉緑素、カルシウム、ビタミン、食物繊維、葉酸、 …

potato-and-carrot-kinpira

じゃがいもと人参のきんぴら人気レシピ

じゃがいもとにんじんを、細く切って炒めるとシャキシャキに!普段料理する煮物や揚げ物とは、また違う食感を楽しめますよ。炒める際にはじゃがいもがボロボロにならないように、木べらなどを使うのがコツです。じゃ …

cottage-cheese-rare-cheese-cake

カッテージチーズのレアチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキにも種類がありますが、例えば「ベイクドチーズケーキ」ベイクドとは「焼く」という意味で北米やヨーロッパではチーズケーキと言えばこの種類を指します。 次に「スフレチーズケーキ」ですが、スフレと …

quinoa-dry-curry

【人気】キヌアドライカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康志向、美容マニアの女性の間で、今最も注目を集めている、スーパーフードキヌア!
TVやインターネットなどで、話題沸騰中です。なんといってもキヌアの最大の特徴は、「必須アミノ酸のバランスが優れている」 …