美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月24日 更新日:

cottage-cheese-cake

チーズと言えば、ピザにたっぷりのとろけるピザチーズや、モチモチのモッツァレラチーズとか、パスタなどによく使われるゴルゴンゾーラなど、色々な種類がありますよね。
その中で軟質のナチュラル-チーズの一種で脱脂乳を乳酸発酵させて作り、熟成させないカッテージチーズを使ったレシピをご紹介したいと思います。
それでは早速、今回はカッテージチーズケーキのお家で出来る簡単な作り方をご紹介いたします。

カッテージチーズケーキの作り方

材料(丸形18㎝)

  • カッテージチーズ 300g
  • 薄力粉 50g
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 30g
  • 塩 ひとつまみ
  • 卵黄 3個
  • ★砂糖(メレンゲ用) 60g
  • 水 100ml

手順1:下準備

薄力粉をふるっておく。

オーブンを180℃に予熱しておく。

材料を分量ごと準備する。

手順2:ボウルに分ける

ボウル2つに卵を卵黄と卵白に分ける。

卵黄のボウルにチーズ、砂糖を入れる。

振るった薄力粉を入れながら混ぜて牛乳も入れてヘラで混ぜる。

手順3:メレンゲを作る

卵白に分けたボウルを泡立て器で泡立てる。

次に塩をひとつまみ入れてよく混ぜて泡立てる。

次に砂糖を入れて角が立つくらいまでよく混ぜて泡立てる。

手順4:混ぜる合わせる

角が立つくらいのメレンゲができたら、「手順2」のボウルに半分だけ入れて、混ぜ合わせ、残りのメレンゲも入れて混ぜる。

手順5:生地を流し込む

耐熱の型にオーブンシートを貼り付けて、生地を流し入れる。

トントンとエア抜きをする。

手順6:オーブンで焼く

天板に約100mlのお湯を流しいれ、予熱して置いたオーブンに入れて180℃の熱で30分~45分位で焼き上げる。

様子を見ながら15分位で焼き目が付いてきたらホイルを上からかぶせる。

手順7:盛り付け

焼きあがったチーズケーキを取り出して、お好みの大きさに切って皿に移したら出来上がり♪

美味しく作るポイント

焼く前にトントン

天板にお湯を流し込むときに生地につかないような型をご使用ください。
焼き立ても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ。
オーブンはメーカーによって同じ温度でも焼き加減が異なってきますので、焼き目を確認しながら焼き上げて下さい。
冷えてから型からはずすと良くはずれます。
型に入れて焼く前に台にトントンと落として空気抜きをしてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-tofu-hamburger

さば缶豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今夜のおかず何にしようかな~。みなさん悩むことって多いですよね。今回はお魚を使ったハンバーグの人気レシピをご紹介します。買い置きしていたさば缶を使って、ふわふわ豆腐ハンバーグを作ってみませんか。さば缶 …

it-is-celery-and-salt-who-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉の塩だれ炒め人気レシピ

セロリと豚肉、人参トマトを加えた素材のレシピのご紹介です。味付けは間違いなしの「塩だれ」で!ごはんのおかずにはもちろんですが、お酒もすすむ美味しさですよ☆また、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの …

it-is-the-potato-chip-of-the-potato-with-an-oven

【オーブンで簡単】じゃがいものポテトチップス人気レシピ

大人にも子どもにも大人気の定番スナックのポテチこと、ポテトチップス!やめられない♪とまらない♪と歌いたくなるようについつい止まらなくなる魅惑のスナックですが、問題はカロリーも気になるところですよね。そ …

tapioca-almond-jelly

【人気】タピオカ杏仁豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

杏仁豆腐は、中華料理など食事の後、最後に出てくる定番デザートとしてとても人気ですよね。ちょっと一工夫して色々な材料を組み合わせると、また違った美味しさに出会えますよ。 今回は、タピオカ杏仁豆腐の簡単な …

sabakan-mayonnaise-grilled

さば缶のマヨネーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マヨネーズ焼きレジピはパン、野菜、魚、肉など他にもいろいろな具材の上にマヨネーズを乗せてオーブンで焼くだけでできちゃうという、ホントに簡単でおいしく作れちゃうのが魅力的ですよね マヨネーズの焼ける香ば …