美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋の甘酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月21日 更新日:

jerusalem-artichoke-amazuzuke

菊芋にはイヌリンという成分が含まれており、さまざまな病気を予防してくれる効果があります。
イヌリンにはビフィズス菌などの善玉菌の餌になり悪玉菌を減らしてくれます。
悪玉菌が減り善玉菌が増えると腸内環境が整い腸が活発になることで、体の余分な老廃物を排出してくれ便秘解消に効果的です。
善玉菌は食事で摂取したコレステロールを分解して減少させてくれるので、脂肪がつきにくい体にしてくれます。
また、血液がサラサラになることで動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病を予防してくれるのです。
今回は菊芋を使った菊芋の甘酢漬けの作り方をご紹介したいと思います。

菊芋の甘酢漬けの作り方

準備する材料

  • 菊芋 500g
  • 酢 300g
  • 三温糖 100g

手順1:下準備する

菊芋を水で洗いしっかり泥を落とし、薄くスライスする。

ボウルに水を入れて10分程あく抜きをする。

ザルに移し水切りする。

手順2:調味料を混ぜる

ボウルに酢と三温糖を入れ三温糖が溶けるまで混ぜ合わせる。

手順3:漬け込む

ジップロックなどに混ぜた調味料と菊芋を入れ空気を抜いて密封する。

冷蔵庫で1~2日漬け込んだら完成♪

美味しく作るポイント

水に漬けすぎに注意

あく抜きするときは水に漬けすぎると、菊芋の栄養分が失われてしまう場合があるので注意しましょう。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-cabbage-salad

カッテージチーズとキャベツのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはビタミンB1やビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンEなどさまざまなビタミンが含まれています。ビタミンB1は炭水化物の代謝を助けてエネルギーを作り出し、疲労回復に役立ちます。ビタミン …

pickled-celery-and-cucumber

セロリときゅうりの浅漬け人気レシピ

春の旬の野菜であるセロリには、栄養が豊富に含まれています。ビタミンAやビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが含まれており、その栄養の高さから薬としても用いられてきました。セロリはヨ …

linseed-oil-yogurt

亜麻仁油ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

肌年齢を気にする女性にとってはアンチエイジングに気を付けている方は多いと思います。そんな方に今注目されているのが、「リグナン」という栄養素なのです。リグナンとはポリフェノールの一種で、ゴマや亜麻といっ …

cottage-cheese-tsuna-pasuta

カッテージチーズのツナパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

淡白な味わいでクセのないカッテージチーズはどんな料理とも合い、低脂肪で塩分も少ないので子供から大人まで食べられることができます。牛乳とレモン汁を使えば簡単に手作りすることもできちゃいますよ。栄養価も高 …

wasabi-soy-sauce

カッテージチーズのわさび醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和え物は、たくさんの種類がありますが、私が個人的に好きでよく食べるのが、ほうれん草を和えたものが多いです。 日本では前菜で出される一品ですが、小鉢に入って出てきて、主菜の味を引き立ててくれる存在となっ …