美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズのツナパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月28日 更新日:

cottage-cheese-tsuna-pasuta

淡白な味わいでクセのないカッテージチーズはどんな料理とも合い、低脂肪で塩分も少ないので子供から大人まで食べられることができます。
牛乳とレモン汁を使えば簡単に手作りすることもできちゃいますよ。
栄養価も高くビタミン、たんぱく質、食物繊維、マグネシウム、カルシウム、カリウム、鉄分などが含まれていることから美容や健康ダイエット効果があるのです。
今回は手軽に使えるツナ缶とあわして、カッテージチーズのツナパスタの作り方をご紹介したいと思います。

カッテージチーズのツナパスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • パスタ 200g
  • ツナ缶 1缶
  • カッテージチーズ 大さじ4
  • 醤油 大さじ2
  • 塩コショウ 少々
  • 塩 2つまみ
  • 刻みのり 適量

手順1:下準備する

鍋に水を入れ沸騰したら塩を入れ溶かし、パスタを茹でる。

ザルにあげて水を切る。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにツナ缶、しょうゆを入れ混ぜ合わせる。

塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿にパスタを盛り付ける。

「手順2」をのせカッテージチーズと刻みのりを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

塩コショウはお好みで調節

塩コショウはお好みで調節して下さいね。
パスタは袋に記載されている時間茹でましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

french-fries-of-the-new-potato

新じゃがいものフライドポテトの人気レシピ

新じゃがいもとは、冬に植えたじゃがいもを春先から夏にかけて収穫されるじゃがいもです。九州では長崎産が多く、3月初めから6月に収穫されてものを新じゃがといいます。本州では5月~8月、北海道では7月に収穫 …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのトースターでの作り方

ほうれん草は栄養価の高い野菜として一年中スーパーなどで、売られています。一年中食べられますが、寒さに強いので、最も旬な時季は11月~2月の冬といわれています。冬霜にあたることによって、栄養価や旨味が増 …

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。 今回は、新玉 …

homemade-soy-meat

【豆腐】自家製大豆ミートの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近スーパーや通販などで見かける大豆ミートを食べたことはありますでしょうか?大豆ミートとはお肉の変わりによく使われる大豆食品です。栄養素がとても豊富で美容や健康にとても効果があります。カロリーも低く低 …

tsukemen

【アレンジ】チキンラーメンつけ麺の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

昔から愛され続けているチキンラーメン。もちろんそのまま食べても美味しいですが、アレンジして食べるのが話題になっています。アレンジ一つでさまざまな味のチキンラーメンが楽しめますよ。今回はアレンジレシピの …