美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】カシス・ソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cassis-soda

気分を入れ替えたいときや、日ごろの疲れを癒すために自宅で飲むカクテルは最高ですよね。

カクテルには多くの種類がありますが、「カシス・ソーダ」はアルコール度数も低く、甘く飲みやすいのでおすすめです。また、使用するソーダを無糖のものにするか、サイダーなどの糖分が含まれるものにする
かによって甘さも調節できます。

本記事ではそんな「カシス・ソーダ」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。

「カシス・ソーダ」を自宅でも簡単に作る方法

準備するもの

ルジェ・カシス(30ml)ソーダ(70ml)、スライスレモン1枚、氷(適量)を用意します。

手順1:グラスに材料を入れる

あらかじめ冷やしておいたグラスに氷を適量入れておき、スライスレモン以外の材料をすべて投入します。

ルジェ・カシスとソーダが上手く混ざり合うように、軽くステア(混ぜる)します。あまりぐるぐると混ぜすぎると氷が溶けてしまうので、氷を持ち上げるようにサクッと混ぜるようにしましょう。

手順2:スライスレモンを飾る

最後にスライスレモンを綺麗に飾ったら出来上がりです。

「カシス・ソーダ」を美味しく作るコツ

甘ったるいのが苦手な方は無糖のソーダを使用しましょう。逆に甘いのが好きな方はサイダーなどを使用するといいでしょう。また、カシスとソーダの割合はお好みによって変えて大丈夫です。

アルコール度数は約5%なので、ほろ酔いしたい方におすすめです。

作り方は非常にシンプルなので、ぜひ自宅で「カシス・ソーダ」を作ってみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

kir

【カクテル】キールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キールが誕生したのは1945年前後。ワインの生産地といわれるフランスのブルゴーニュ地方でディジョン市のフェリックス・キール市長が、ワインの売れゆきに悩み販売促進のために考案しました。PRは見事成功し人 …

fuzzy-navel

【カクテル】ファジー・ネーブルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

女性に人気のファージー・ネーブルは、ピーチとオレンジを合わせた甘くて酸味のあるフルーティな味わいです。 アルコール度数も低めとジュース感覚で飲める味なので、お酒が弱い方や苦手な方も飲みやすいカクテルで …

campari-soda

【カクテル】カンパリ・ソーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カンパリとは、苦みのあるリキュールのことです。 「甘いカクテルは好きだけど、甘ったるすぎるのもあまり好きじゃない」という方も割と多いのではないでしょうか。 「カンパリ・ソーダ」はカクテル特有の甘さは残 …

dry-manhattan

【カクテル】ドライマンハッタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドライマンハッタンは世界で有名なマンハッタンをアレンジし、スイート・ベルモットをドライ・ベルモットに変えたカクテルです。 ウイスキーベースに辛口のキレ味のある口当たりで大人のカクテルです。 ニューヨー …

alexander

【カクテル】アレキサンダーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ショートドリンクのアレキサンダーは、ブランデーベースに生クリームとカカオを加えた香ばしい甘さが上品でまろやかな口当たりです。 チョコレートケーキのような味わいを感じさせ食後酒として飲みたいカクテルです …